2013. 08/23 (金)
また海に来た〜!☆
【風友は5歳10ヶ月・暁希は3歳7ヶ月】
今日は、急遽旦那さんの有給が取れたので、遠出をしてきました!☆
「…かざ、どこ行きたい?プール?!☆」
旦那さんが風友に聞くと…、
(旦那さんはプールの方が好きらしい…)
風友は間髪いれずに、
「うみーーーー!!!☆☆☆」
と、叫びました。
…そんなこんなで、中4日で、またまた海に来ましたー!☆☆☆
…今日訪れた海は、千葉の中下海水浴場☆
あいにくのお天気で(関東は午後から大荒れでした!。。)、
その上平日という事もあってか、砂浜も人がまばらだったけれど、
風友と暁希は…、日曜日に続いて大喜びです…!☆

着いた時にはお昼を回っていたので、買ってきたお弁当を食べようとしたのだけど、
二人は遊びたくて遊びたくて…全然シートに座りません☆。。
空腹もなんのそので貝拾いをして、思い思いに波と戯れます…!☆
(今回の海は、前回の海(茨城の大竹海岸)と比べて海水があたたかかった!そして磯の香りがして少しぬるっとしていた!)←ソムリエか!
「…ママー!また『かい』、みつけたーー☆」
…小さな白い二枚貝を見つけては、
そのたびに息を弾ませて砂浜を駆け上ってくる暁希。
空模様は曇りだったけれど、子供たちはすぐにダラダラと汗をかきはじめました。
「こっちきて、ポカリのんでーーー!!!」
…あたしも、せっせと子供たちに水分補給をさせながら、自分も波に足を泳がせます。
海って、
潮風で髪の毛はベタベタニなるし、
砂も、とってもやっかいだけれど…、
それでも、
やっぱりたのしーーーー!!!☆☆☆
…満喫するあたしたち☆
すると、その時…!!!
『ゴロゴロゴロ…』
遠くの方から、雷鳴が…。
「…かみなりだ!…撤収しよう!。。。」
…猛反対する子供たちを説得し、
あたしたちは、泣く泣く、1時間ほどで砂浜を後にしました。。
でも…、
『せっかく来たし、雨が止むまで待って、そこの海浜公園で遊んで行こう!☆』
とゆう事になり、
(どうやら風友の大好きなミニトレインがあるっぽくて、風友は、帰りに乗りたい〜と騒いでいたんです☆)
あたしたちは、雨が止むまで、近くの喫茶店でかき氷を食べました…☆

(風友、お皿から氷が次々と落ちてしまい、半泣きです☆。。)
ふと立ち寄ったこのお店、
中に入ると、生バンドの演奏用のステージもあって、とってもいい雰囲気でした…!☆
夜に来れたら最高だろうな…☆
…そして、雨も上がり、
いざ・ミニトレイン!!!☆
と、思ったら…、
残念ながら、最終便が出発した後でした…。
(全長2.1キロのミニトレインだったんです!今度リベンジしよう!☆)
がっかりする子供たち。。
でも…、
代わりに、こんな面白い自転車で遊んだよ!☆
カニみたいに横に進んだり…、

荷台(なのか?)がくるくる回ったり…、

手で漕ぐ、テントウムシさんの自転車も!☆

…結局は、たっぷりと公園で遊んでしまいました…☆
楽しかったね…!☆☆☆
また来年、きっと来よう。
その頃の風友と暁希は、
一回り、背も伸びているんだろうな。
想像すると、少しだけ寂しいけれど、
同時に、微笑んでしまう。
ずっとこうして、一緒にお出かけ出来たらいいな…。
それは、ママがいつも、帰りの車の中で思うこと。
眠る横顔を眺めながら、小さな手をきゅっと握る。
ママのチカラのみなもと。
…明日からも、みんなでがんばろうね…☆☆☆
Posted by anan at 22:22
