ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2013. 09/01 (日)

ボーイスカウト、入隊式☆

【風友は5歳10ヶ月・暁希は3歳7ヶ月】


今日の午前中は、ボーイスカウトの入隊式でした…!☆


とうとう、

とうとう風友、ボーイスカウトに入っちゃいましたよ!!!☆
(いまだに実感ないです☆。。…大丈夫かな。。)



…入隊式は、地元のビル内で行われました。



大好きな、Yお兄ちゃんと一枚☆

(ワンピース大好きなYお兄ちゃんだから、ルフィにしてみたよ☆)

画像(192x320)・拡大画像(200x333)

風友より2歳年上のYお兄ちゃんは、今日からカブ隊へ上進します!☆
(おめでとう…!!!☆)


なので、
今日から風友がビーバー隊に入っても、一緒に活動は出来ないんです…。
(残念だな…。。)



…でも今日も、Yお兄ちゃんは優しかったね…☆



風友がお友達に馴染めずにいると、

すぐにやって来て、風友をかまってくれるんです。



皆からも可愛がられて、

Yお兄ちゃんがいるだけで、その場が和んでしまう。


とってもいい、お兄ちゃんなんです…!☆



…そして、風友は、

そんなYお兄ちゃんが着ていた制服を、受け継がせてもらえることになりました…☆

(さとみ、貸してくれて本当にありがとう…!☆さとみも似合ってたよ!☆)



お兄ちゃんが、新しくカブ隊の制服に着替えた後、


風友も、とうとうYお兄ちゃんが着ていたビーバー隊の制服に…!☆

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

どうかな?

似合うかな…?☆



「…わー!どう?!パパ!!!☆」


一緒に来ていたパパにも、嬉しそうに答えを求める風友☆


パパも、ニッコリしてくれたね☆


もちろん、とっても似合ってるよ…!☆



…重ねがさね、本当にありがとう、Yお兄ちゃん…!!!☆




…そして、


入隊式では、

皆の前で一人一人、隊旗に手をかざして誓いの言葉(とゆうのかな?)を言いました。


風友、

その短い文章を一生懸命に覚えようとしたのか、

そのせいで、少し間違えてしまったけれど、

(隊長さんに続いて復唱する事になっていたのに、先に全部言ってしまいました。。)


近くで聞いていた団長さんが、

『でも、その言葉もいいねー!』

と、誉めてくださったので、

なんだか、とても嬉しく思いました…☆



カッコ良かったよ、風友!


これから、頑張ろうね…!☆☆☆



ただ…、

ひとつ、気になる事が…。。。。


今日も、仲良しのYお兄ちゃんにかまってもらえなかったせいか、


風友、

楽しそうに戯れている他のお友達を尻目に、

一人、ぐだぐだと、

『かえりたいー…。。のどかわいたー…。。。』

などど言いだしたんです…。



せっかくピシッとした制服を着ているのに、何とゆうことでしょう!。。。。(怒!)


さすがの旦那さんもげんなりしていましたが、


風友曰く、


「なかよしのおともだちがいないから、さびしい…」


んだそうです…。



…でもね、

今日入隊したビーバーさんは、全員で10人!☆


すぐにみんなと、仲良くなれるよ…☆☆☆




『これでいいのかな?』

『おともだちになれるかな?』

『ぼくと、あそんでくれるのかな?』


…いつしか、そういった、細かな事を気にするようになった風友。



大丈夫。


今まで知らなかった世界も、

これから出会うお友達も、


きっと、風友が思っているよりも、あたたかくて、

風友の事を待っているよ。


勇気をだして、


怖がらないで、飛び込んでみようね!



ママも後ろで、見守っているからね…!☆☆☆




…最後に、


ビーバー隊の敬礼は、二本指をくっつけてまゆ毛の上で揃えるのですが、


暁希もそれを、真似してやっていました☆



「びーばー、けいれい!!!」

画像(200x150)



上手です!!!☆





















Posted by anan at 16:49

ページのトップへ上へ

  

    
    


9

2013


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.