2013. 09/24 (火)
あたし、風邪をひいていました…。。
【風友は5歳11ヶ月・暁希は3歳8ヶ月】
久しぶりの更新になってしまいました!。。
実は、先週の木曜日からあたしが発熱してしまい、
やっと、今日あたりから体調が戻ってきたところです…。
…昨日に関しては、熱が下がり過ぎたのか、何度測っても34.7〜34.9度しかなく、
これはこれですごくビビりました。。。
(ほとんど食べなかったから貧血っぽかったのかな…。今日は36度手前まで上がってきました!☆。。)
ただの風邪、だとは思うのですが、
やはり、健康は何にも代え難い財産だなと、痛感しました。
明け方が寒くなって来ていたのを感じつつ薄着で寝ていたので、本当に反省です…。
…ここ数日の事を、簡単に書いておきたいと思いますので、お付き合いくださいね。
木曜日は、旦那さんが福井県に出張だったので、母に泊まりに来てもらいました。
子供たちと4人でお風呂に入り、わいわいと夜を過ごしたのですが、
夜中にスマホの緊急地震速報が鳴ると、
子供たちは、『こわい、こわい…』と、怯えました。
(茨城県南の震度は4でした)
「…じゃあ、ばぁばのところにおいで、もう大丈夫だよ…」
…母の言葉で、母(ばぁば)にくっつく子供たち。

(夜中にも関わらず写真を撮るあたしって一体…。)
この時、
『あれ?…熱ある???』
体が熱く、関節も痛くて、気持ち悪いことに気付きました。
おかしい!と思って熱を測ったら、案の定38度6分…。
…翌朝は、なんとか子供たちの幼稚園の荷物をまとめることで精一杯でした。
「いいから、ねてなさい」
そんな母の言葉に甘えて、後はお願いしました…。
(子供たちにご飯を食べさせて、送り出してもらいました。。)
『ゆっくりしていってね』
なんて言っていたのに、
ごめんね、お母さん。
…とゆうか、
この日は、妹とコストコに行く約束をしていたんです!!!。。
初コストコ…。
どれだけ、楽しみにしていたか…!。。
妹も、本当にごめんね…。
…そして土曜日は、学習机の椅子が届きました…!☆

この日もまだ体調が悪くて、一日中寝たり起きたりだったあたし。
でも、喜ぶ風友が可愛くて、少し元気になったかな。
グリーンのパステルカラーが、とても可愛いです!☆
お父さんお母さん、ありがとう!
風友、
「このつくえといすで、たくさんべんきょうしていい?!☆」
なんて、言っていたよ…☆
…そして日曜日は、パパと子供たちだけで公園へ。

あたしは家で、この日も隠居をしていました…。
(風友が『一緒に行こう』とわんわん泣いたけど、無理でした…。行けるなら一緒に行きたかったよ…。。。)
…そしてこの日は、これまた一大イベントの予定で、
本当は、友達の長男・Yくんが泊まりにくるはずだったんです!。。
けれど、
あたしがこんな状態では、大切なYくんを預かるわけにもいかず、
泣く泣く、延期にしてもらいました…。
(風友もあたしたちも、超残念だったよ…)
ごめんね、Yくん、さとみ。
皆に迷惑をかけてばかりのあたしです。
…そして、ようやく、
連休最終日から、あたしは復活してきました!
先にも書いたとおり、朝は34度台しか体温がなかったけれど、
風友のボーイスカウトの活動に、家族4人で参加してきました。
…この日の活動は、奉仕活動☆
地域の公園までの道のりを歩きながら、
子供たち皆で、ゴミを拾いました☆
そして公園に着くと、初夏に植えたプランターのお花の撤去をしたのですが、
芋虫に、アリ、何かの幼虫、大群のアリ…と、
つぎつぎ出てくる虫たちに、子供たちは大喜び!☆(大さわぎ?☆)
「…たのしーーい!☆」
風友も気分が高まっていたのか、
いつもは全然虫を触れないのに、
軍手越しとはいえ…大きな芋虫を触ってたよ!!!☆
(ちなみに暁希も…)
ぎゃーーーー!!!☆。。。。。。。
やめなよーーー!!!!!
…と、あたしが心の中で叫んでいたら、
大学生のスカウトのお姉さん(かなり優秀なスカウトさんのようです!☆)が、素手で芋虫を掴んで手のひらに乗せていました!!!
(そして子供たちに見せていた!)
すごすぎる!!!
…この日のお昼は、お義父さんとお義母さんに御馳走になり、
(いつも本当にありがとうございます…!☆)
あたしも、
なんとか、復活して来たかな…?
と、思った今日…、
なんと、
なんと!!!
暁希が、発熱して幼稚園を休んでしまいました…。
大丈夫かな…。
季節の変わり目は、体調を崩しやすいですよね。
皆さまも、朝方の冷え込みには、
くれぐれも、ご注意くださいね!
(でも薄手の布団をかけると今度は暑いし…どうしたらいいの!!)
↑そして結局布団かけなくて寒い。
Posted by anan at 15:23
