2013. 11/25 (月)
おだやかな週末☆
【風友は6歳1ヶ月・暁希は3歳10ヶ月】
この土日は、子供たち、甥っ子くんにもらったお下がりの服を着て過ごしました…☆
(妹と義弟くんありがとう!☆助かります本当に…!☆。。。)
モールに行ったり、サンキに行ったりと、本当にのんびりと過ごした週末。
モールの駄菓子屋さんで、長ーいゼリーを凍らせたものを家族4人で食べたよ☆
すっごく懐かしくて、美味しかった…☆

1本27円…ってことは、
これ、そんなに昔と値段が変わっていないのかも!?
だいたいの駄菓子は、2〜3倍の値段になっちゃってるよね!☆。。
「…わあ、もう、そとは暗いねーー!」
…いつしか、17時を待たずに日が暮れるようになって、
街は、ほんの少し寂しくも、暖かい、冬支度が進んでいました…☆
モールも、イルミネーションが灯ってキラキラきれい☆
帰り道は、
隣のチャイルドシートで眠る暁希に頬寄せながら、
あたしもそっと、目を閉じました…☆
家族だから当たり前だけれど、
帰る家が同じって、やっぱり嬉しいよね!☆
…暁希ったら、皮つきのリンゴをこんな食べ方していました☆。。

スイカみたいに、皮を残してる☆。。。

「皮も食べられるんだよ〜、栄養あるよ〜?☆」
と言っても、暁希は、
「たべない!」
の一点ばり☆。。
どうやら、幼稚園の給食のリンゴが、こうして皮つきの状態で出るらしいです☆
お兄ちゃんの風友は、気にせずむしゃむしゃ食べていました☆
…でも、土曜の朝、
暁希ってば、とても可愛らしかったんです☆
あたしが寝室から、
「誰か、掃除機持ってきて〜!!!」
とお願いしたら…、
旦那さんも風友(ゲーム中)も、
「…やだー…」
と、無視。。。。
…すると、その時!!!
「…よいしょ、よいしょ…」
暁希が、大きな掃除機を引きずりながら、
こっちに向かってきていたんです…!
(掃除機に付いているタイヤがひっくり返っていたから、とっても重そうだった!。。)
しかも、旦那さん曰く、
この時暁希は、こう繰り返していたそうです。
「…ママ、いまいくから、まっててねー…」
…小さな暁希の体には、まだまだ大きな掃除機。
「…あかつきちゃん…!」
あたしが、ぎゅーーーーっと暁希を抱きしめた事は、言うまでもありません…。
お手伝いありがとう、
ママ、とっても嬉しかったし、助かったよ…☆
お兄ちゃんは、ゲームばっかり!☆。。
(しかもあたしのスマホ)
もうっ!
ぷんぷん!!!!!

Posted by anan at 08:40
