2013. 12/06 (金)
泣くほど悔しいの。。
【風友は6歳1ヶ月・暁希は3歳10ヶ月】
先日、暁希のクラスで感染症が大流行していると書きましたが、
暁希は、今のところなんとか元気にしています…☆
…そして風友ですが、
こちらは相変わらず、ゲームばかりしています☆。。
幼稚園から帰ってくると、
あたしのスマホや、プレステ2(←稼働しているのはうちくらいか?!)の電源を入れて、
毎日のようにピコピコしています。。
(暁希は隣で見ています☆。。)
そして必ず…、
「…もう!…ママ、ここやってよー!。。(怒)」
…うまくいかなくなると、怒ってあたしに八つ当たりをしてきます!。。
「…怒るなら、やらなきゃいいでしょ?」
…あたしがそう言うと、風友は、
「……ちがうっ…!………う、ぅうわああぁーーー…!!!」
あまりに悔しいのか、泣いてしまうんです!!!。。
(ちなみにサルゲッチュ2で、最後のムーンベースが難しすぎるようです☆。。)
顔を真っ赤に、くちゃくちゃにして…。。
そんな姿も可愛いけれど、
そ、そこまで本気で悔しいとは、ママびっくりだよ?☆。。
…そして夜、
最近は寝る前に、パパとひらがなの練習をしている風友ですが、
その甲斐あってか、次第にすらすらと書けるようになってきました!
し・か・し…!
いまいち、『しゃ、しゅ、しょ』が難しいようです。
昨日も、
『しゅくだい』と書くところを、『しょくだい』と書いてしまった風友。
パパが優しく、
「…かざ、惜しい!よく出来たけど、そこ違っちゃったね…。。」
と、あくまでも優しく指摘したのですが、
その途端、
「…もうっ!!…かざ、しってたのに…!!!。。」
と、半泣きに…。。。
…どうやら、
『出来ない』
とゆう事が、今の時期の風友にとっては何よりも悔しいようです。。
(そんなお年頃なんだね…☆。。。)
「…ままー、ぱん、たべていい?」
…弟の暁希が、
晩御飯の支度をしているあたしのもとに、トコトコとやってきます。
「…じゃあ…、ご飯の前だから…1個だけね?」
あたしが言うと、
「うん、…あかつき、このままでいいよ」
ちいさなバターロールを、そのままお口にくわえて去っていきました。
…そう!
この、パンに関しても、
風友は、絶対にジャムを塗ってあげないと食べません☆。。
飲料も、絶対にジュースを欲しがる風友に対して、
暁希は、『あかつき、おみずがいい☆』と、言います…☆。。
(↑自販機とかでも水がいいと言います☆。。)
対照的な二人ですね☆。。
でも二人とも、
もうすぐやってくる、クリスマスをとても楽しみにしています…☆


Posted by anan at 12:38
