2013. 12/04 (水)
感染症は怖いです…。
【風友は6歳1ヶ月・暁希は3歳10ヶ月】
今日も、元気に幼稚園に行った二人!☆
朝からハイテンションで…、暁希の変顔が止まりません☆。。
…表情筋が柔らかいのかな?☆
暁希の顔のパーツは、本当によく動きます☆
(全身ほわほわな感じです!☆ 一方の風友は全身むっちり!しています☆)
…さて、
今のところは元気な二人ですが、
そろそろ…、ノロウイルスなどの感染症にかかる危機が迫っているようです。
今日は、外での用事が終わらなかったので、急遽幼稚園にお迎えに行って来たのですが、
その時、とある先生から、
「あかつきくんのクラス、大変なんですよ!。。」
…と、知らされました。
どうやら、クラスの半数以上がお休みまたは早退をしていて、
ノロウイルスや、胃腸風邪が多いとの事…。
先生から配られたマスクをしていた暁希も、
少し、鼻水を垂らしながら、
「きょう、みんなこなかったの…」
と、寂しそうにしていました。
可哀想に、
お友達、しんどいよね…。
(仲良しのYちゃんも!早く良くなりますように…!)
皆、一刻も早く回復しますように!
夜、幼稚園からメール連絡で詳細が届きましたが、
感染症は、暁希のクラスだけに限定しているとのことで、
その怖さを、今日は心から感じました。
暁希も、今夜あたり発症するのかな…。

夕方から昼寝をしてしまった暁希は、
(あたしがご飯用意してたら写真の格好で寝てた!。。。)
今のところ、元気にはしていますが、
一応、ふとんのシーツの下に45リットルのゴミ袋(大)を敷きました。。
(これなら、吐いてもシーツの下には被害がいかないよね…?。。)
ああ…、
だけどだけど、
どうか、元気で乗り切る事が出来ますように。
皆さまも、感染症予防、できるだけ頑張りましょうね!
流水で30秒以上!
手洗いが、結局のところ有効だそうです…!
…最後に、先週と今週の二人のお弁当です。


今日はオムライスにしたのですが、
二人とも、とっても喜んでくれて嬉しかったです…!☆
誉められると、やっぱりやる気が出ますよね!
(世間の旦那さん、主婦をもっともっと誉めてください〜☆)
Posted by anan at 22:31
