2013. 12/01 (日)
ぼくたちの秘密基地!
【風友は6歳1ヶ月・暁希は3歳10ヶ月】
今日は、月2回のボーイスカウトの活動日でした!☆
今日の活動内容は、『きちづくり』!☆
新聞紙や段ボールを使って、秘密基地をつくるというのですが…、
一体、どんな基地が出来上がるのかな?!☆
(この時点ではまったく想像がつかない〜!!!☆)
更に今日は、幼稚園で大の仲良しのRくん・Yちゃん兄妹が体験で来てくれているんです!☆☆☆
これは風友、張りきらなきゃね…!☆☆☆
…ビーバー隊の皆と一緒に、思い思いに段ボールを貼りつけていこう!☆

…段ボールは、床や壁にして、
新聞紙を丸めて、柱にして…、
子供たち、それこそ意思の疎通もないままに組み立てているのですが、
そうこうしているうちに、なんとなく基地の基盤が見えてきました!
(あらふしぎ!!!☆)
…するといつしか、
「…ちょっとここ、柱倒れそうじゃない?!」
子供たちのサポートのはずの、大人たちも真剣モードに!!!☆
Rくん・Yちゃんのパパに至っては、
まるで仕事をしているかのような真剣な表情で、
どうすれば頑丈な柱が出来あがるか、一生懸命に子供たちと考えていました…!☆
暁希も、ちゃんとお手伝いをしていたよ☆

「てーぷ、ちょうだい!」
ガムテープを手渡すと、その都度、いろいろなところにぺたぺたと貼っていました…☆
…そして…、完成!!!!!!!!!!

なんと!!!
こんなに本格的な、家的な基地が出来あがるとは…!!!
(木から木へ紐を張り巡らして、そこに新聞紙を掛けて屋根もできた!)
なんだか、童心に帰って喜んでしまいました!!!☆
中で、子供たちは持参したおにぎりを食べました☆

(風友が何か言ってる…笑☆ ちなみに奥に暁希がいたね☆)
自分たちで作った基地で食べるおにぎりは、美味しいだろうな…☆

…でも、この基地…、
基地の前で皆で記念写真を撮り終えると、
「はい、いいよーーー!!!」
隊長さんの合図で、
一斉に子供たちによって、
壊され始めました!!!
「…おおーー…☆。。。」
ママ達も、その光景に思わず見入っちゃう☆。。
時間をかけて作った基地は、
ものの10秒ほどで、その姿を失いました…☆。。。
「楽しかったー!!!☆」
体験に来てくれたRくんとYちゃんも、楽しそうにしてくれて、良かった…!☆
(本当にありがとうね☆また来てね…!☆)
…ただ今日は、皆が一生懸命な中、
風友がいまいちやる気がなさそうにしていた事が、気掛かりでした☆。。
早速、中だるみかな?
終わりのセレモニーの時も、皆がきちんと『気をつけ!』の姿勢をしているにも関わらず、風友だけ気付かずにだらけているし…。
…これは、鍛えなおさねば!!!
「…ままー、どんぐり、みつけたー☆」
…今日も、暁希は可愛らしくドングリを拾っていました☆
そして帰って、洗濯物のスボンを見て見ると、
ポケットに、なぜか枯れ葉がどっさり…☆。。
(洗濯する前に気付いてよかった!!!。。)
「…あかつきくん、ポケットに何か入れてたよ!」
…そう言えば…と、ママさんに言われた言葉を思い出しました。
きっと、落ち葉を大切に感じて、夢中でポケットに入れたんだね…☆
そんな我が子の姿を想像しながら、
洗濯前に、これからはきちんと中身を見よう…と、
固く誓うあたしでした。
Posted by anan at 21:50
