ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2013. 11/30 (土)

ひたち海浜公園再び!☆

画像(200x267)

【風友は6歳1ヶ月・暁希は3歳10ヶ月】


今日は、友達のNちゃんと、パパ抜きでひたち海浜公園に行ってきましたーー!☆☆☆


…友達のNちゃんは、暁希が産まれて間もなく近所の西友で出会ったママ友達☆

住んでいるところは遠いけれど、

こうして、定期的に会っているうちに、あたしの大切なお友達になった一人です…!☆


…風友と暁希も、Rくんとすっかり仲良し!!!☆


今日は、たくさん遊ぶぞーーー!!!☆


…そうそう、ひたち海浜公園と言えば、あたしたちは5月に幼稚園の遠足で行っているんです☆


なので、風友が先輩風を吹かせて、

『あそこいこー!こっちのほうがおもしろいよーー!☆』

なんて、仕切りたがっていたけれど、


まずは、Rくんたっての希望で、『ぐるり大冒険』からスタートです!☆


巨大迷路を進みながら、途中のチェックポイントで謎を解いていくアトラクション。

画像(200x150)

これが…なかなか面白かったよ!☆


途中で風友が、


「うんちでる!うんちでる…!!!。。。。」


と騒ぎだし、スタッフさんの入り口から途中退場したりもしながら、

なんとか、クリアー☆。。


最後に、入手したカードでカードゲームもできました☆


暁希は、恐れていた『抱っこーー☆』を何度か連発しましたが、

(もう暁希も重くなってきたので、抱っこはしんどいです〜☆。。)

それでも、一生懸命に迷路の中を歩きました!☆



…続いては、ゴーカートに乗って…、


お昼を食べたら、『おもしろチューブ』へ!☆

画像(160x213)

オレンジ色のチューブの中を、延々と進んでいく遊具です☆


あたしとNちゃんは、お昼を食べすぎて、


「…待ってー…、おなか苦しい〜〜。。。」


…のそのそと、子供たちを追いかけました☆。。


だって、本当におなかが苦しいんだよ?!


子供たちがあまり食べないから、

Nちゃんに至っては、ラーメンとしょうが焼き定食をほとんど一人で食べていました!

(あたしはフィッシュバーガーと唐揚げとポテトとタコ焼きとアメリカンドッグをほぼ一人で食べました)←ええっ?!?!

↑いい加減子供の食事量を把握しなきゃですね☆。。



…しつこいようですが、

お腹が苦しすぎて、オレンジ色のチューブが消化器の小腸・大腸に思えてきました。

(↑てことはあたしは…う○こ?)


そして、

チューブを抜けたら、またまた車のアトラクションに乗って…、


…、

…てゆうか、この時点で既に行き先を風友が仕切っていました!!☆。。。

(初めて来た、Rくんにいろいろ決めてもらいたかったのにな…)



子供たちが一番楽しそうにしていたのが、この遊具☆

画像(200x150)

白いシートが、ふわふわと弾んで、

子供たち、思い思いにすべりおりていました…!☆

画像(200x267)
画像(230x172)

3人で、しゅーーーー!☆☆☆



…その後は、観覧車にチャンレンジ!!!

画像(180x240)

(昔は平気だったけど、歳のせいか少し怖かった〜☆。。。)


風友、これだけは、


「いやだ…、やっぱりやめる…。。」


なんて言っていたけれど、

(ビビり症です☆。。)


いざ、乗ってみると、楽しかったみたい☆


あたしにくっつくでもなく、ニコニコしていたよ☆


暁希に至っては、向かい側のNちゃんRくんと一緒に座って、おとなしくしていました☆


『こわい〜。。』

なんて言って、ママにくっついてくると思ったのになあ…。



…そして、観覧車の後は、これまた風友のワガママでパターゴルフをしました。

画像(160x213)

…これがまた、思いのほか大変で…☆。。


始まってすぐに、暁希が、他のお客さんたちがプレイしているコースに乱入したりしてふざけていたので、大声で怒ったら大泣きして、

あたしはもう、


『かんべんしてくれ…☆。。。。。』


とゆう感じだったのですが、


それでも泣きやむと、一緒にプレイをし始めました。。


でも、もう…眠かったのかな?

うまくいかないと、


「もうっ…、ごるふなんて、だいっきらい!!!!!」


と、叫びながらボールを投げつけたりしていました。


暁希ちゃん…、たのむから泣かないで、ふつうにやろうよ…。。


…おかげであたし、暁希の世話で全然ゴルフ出来なかったよ…。。。。。

(ママと風友と暁希で1500円もしたのに…)←主婦にはこれ重要!


…ちなみに風友は、NちゃんRくんと一緒に真剣にコースを周っていました☆


Nちゃんありがとう☆


Rくんも、とっても上手だったね…!☆



…いつしか陽もだいぶ傾いていて、

あっという間に、閉園時間に!!!。。。



「…あ!!、おみやげかわなきゃね!☆」


最後に、皆でそれぞれおみやげを買いました…☆


風友は、パパからお守り代わりにもらった千円札で、『くまさんカステラ』を買って、

(パパってば、自分抜きで子供たちを行かすのが心配でたまらなかったみたい。。)


暁希は、小ビンに入った、『星の砂』を気に行ったようです…☆

(星の砂って、結構皆おみやげでもらったりするよね☆)

1個105円だったから、ふたつ買ってきました!☆



…帰りの高速道路では、暁希はすぐにお寝んね☆


風友とRくんは、お菓子祭り!☆。。


そしてNちゃん、運転ありがとう…!!!。。。


今度はあたしが…、と言っても、うちの車はワンボックスではないから、、

今度、なにかあたしが頑張るね…☆

(今回は、高速・ガソリン・駐車場料金をワリカンして、あとNちゃんの公園入園料を出させてもらったよ!☆)



寒いかな…と思ったけれど、

冬の日差しもぽかぽかして、全然寒くなかった!☆


雲ひとつない、行楽のための一日☆


青空の下、たくさん遊べて良かったね…!☆



やっぱり、こうして大人が頑張って、


子供たちに、

いつもと違う、スペシャルな一日を提供してあげるのって、大事だなあ…と、感じました☆



Nちゃん、Rくん、今日はありがとう!☆


風友と暁希も、たくさん遊んだから、100点満点だよ!☆



また今度、どこかにお出かけしようね…!☆☆☆








Posted by anan at 23:52

ページのトップへ上へ

  

    
    


11

2013


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.