2013. 12/23 (月)
感涙の発表会…!☆その4
【感涙の発表会…!☆その3の続きです】
フィナーレは、
今年も、ステージに全園児が会します。
…その圧巻の光景に、
一緒に見ていた父も母も、思わず声をあげました(ように感じました…☆)。

全員での大合唱。
『あしたははれる』
一番前に座っていた暁希も、笑顔で歌います…☆

そして風友も。

後列にいながら、
本当に一生懸命に歌っているのが判りました。
(真っ赤な顔をしていました…☆)
…だからあたし、
暁希も撮らなきゃ、と思いつつ、
風友から、ハンディカムのピントが離せませんでした。
最後の発表会…。
何でも出来る年長さんに憧れていたのに、
いつしか、その立場になっていたね、風友…。
見納めなのかな?
ずっと見ていたけれど、
終わってしまう。
終わってしまう…。
…ねえ、かざ?
風友が幼稚園に入ってから、
ママは、本当にたくさんの事を感じてきたんだよ。
大切な時期が、こんなにも早く過ぎてしまう寂しさ。
どれだけ今に想いをかけても、決して留められないもどかしさ。
明日が運んでくるものが、絶対に幸せであるよう願ってしまう切なさ。
我が子の成長した姿を見る事の、何事にも代えられない嬉しさ…。
母親の感情は、一言では表せないや。
とにかく、あなたたちが好きでたまらないんだもの。
「…泣けてきた」
…その一言を言ったら、本当に泣けて止まらなくなった。
旦那さんも泣いていた。
母も、涙が出ちゃった…、と鼻をすすり、呟いていた。
…大合唱は、ホールの隅々にまで響き渡り、
気が付くと、
大空のかなたに飛び立って行ったかのように、爽やかな空気だけが残っていた。
大きな大きな拍手の中、
「…あかつきの、じぃじとばぁばーーー☆」
…ステージから暁希の声が届いて、
大きく手を振る暁希に、父と母は嬉しそうに手を伸ばして振り返しました。
(暁希ったら、一人だけ立ちあがったり園長先生のお話に大声で突っ込みを入れたりしていて、おおはしゃぎでした☆。。。)
↑そう言えば、ピアニカとお歌が終わって幕が下りる直前も、大声で歌詞にツッコミを入れて笑いを誘っていました!☆。。。
…感動をありがとう、風友、暁希。
ママをこんなに泣き虫にしたのは、あなたたちだよ!☆。。
そして、じぃじもばぁばも来てくれてありがとう!☆
子供たち、やっぱり、とても喜んでいたよ…☆☆☆
…そして、
ご指導いただいた先生方に、何より、心からの感謝を伝えたいです…☆
ありがとうございました!☆
本当に本当に、素晴らしい発表会でした!!!☆☆☆
…なんだか、まとまりが無くなってしまいましたが、(すみません…☆。。)
皆さまも、長々と読んでくださりありがとうございます…!☆☆☆
今年もあとわずかですね。
どうぞ、よいクリスマスと年末をお迎えください…!☆☆☆
Posted by anan at 00:15
