2009. 07/29 (水)
喧嘩、ケンカ☆
【風友は1歳9ヶ月・チュッちゃんは16週0日】
今日は、風友を連れて実家に遊びに行ってきました!☆
毎週水曜日は甥っ子くんが預けられている日なので、
風友と一緒に、遊んでくれるかなぁ…☆と思って☆
「あら、いらっしゃーい!☆」
連絡無しの来訪に驚いて出迎えてくれた母の後ろには、
なぜか…パンツ一丁の甥っ子くん!☆
「…今ね、お風呂で水遊びしてたんだよ!」
…これは母ではなく、甥っ子くんのセリフ。
来月、とうとう3歳を迎えるスラリとした体を弾ませ、
大きな声で、元気タップリに教えてくれる☆
「あ〜〜ぃぃい!☆☆☆」
一方の風友も、大好きなお兄ちゃんに会えて玄関先から大興奮!☆
…よしよし☆
このまま、仲良く遊んでくれるかな…☆
と思っていたら…。。
…☆。。
「ダメ!これはダメなんだよー!!」
「…ギャーゥ!!」
おもちゃのブロックを取り合うわ、こずき合うわで、
あっという間に、辺りは修羅場に…!
…傍にいた、おばあちゃんもオロオロ☆。。
「子供同士って、どうしてもこうなるんだね…」
ポツリと呟くあたしの目の前で、
母は、そんな二人を止めに入る☆。。
…まるで、小さな頃のあたしと妹みたい☆。。
お姉ちゃんのあたしが手をあげると、
(ごめんね)
妹は、必然とベソをかいて退散するの。。
(本当にごめんよ…)
…だけど、
こうしてお兄ちゃんと喧嘩するのも、風友の社会勉強☆
お互いにこずかれて痛いと気づき、
思い通りになることばかりじゃないと解れば、
自然に、相手を思いやる気持ちが育つものだよね…☆
…ね、二人とも!
いい青年に、育ってちょうだいよ…!☆
Posted by anan at 23:58
