2009. 07/27 (月)
おうちの風友。
【風友は1歳9ヶ月・チュッちゃんは15週5日】
あんな…純真な赤ちゃんだった風友が…。
今ではもう…。
ソファーにふんぞり返って、
せんべいを食べながら、テレビを見るようになってしまいました…。。
「あぱーっく…!☆」
ソファーの上にあるものは、
いつも、自分が座る前に必ず床に払い落としてしまう。
「…かざちゃん、あぱーっく…って、何…?」
…風友が払い落としたクッションを拾いながら、
あたしは、うんしょと風友の隣に腰掛けた。
子供らしい、肉付きの良い膝こぞうには、
昨日転んですりむいてしまった、小さなかさぶたがいっぱい…。
「…これ、痛かったね」
「こりぇ、こりぇ…!(これ)」
あたしがかさぶたを指差すと、
風友も、傷口に沿ってちいさな指を動かした。
時々爪を立てて剥がすような仕草をするので、
その都度、あたしはヒヤヒヤしてしまう☆。。
…多分まだ、
痛いとゆう感覚を『不快』だと認識していてないのかな?
爪を立ててひっかいて、
白い線が残るのを、わざと楽しんでいるみたい。
「…お外で、遊びたいね…」
…うつむき、かさぶたをいじり続ける風友の肩を抱く。
もう少し…あたしの安静期間を置いたら、
また風友と、公園に行けるかな…。
…こうしてテレビを見ているより、
お外で遊ぶ方が、きっと風友にも似合ってる☆
そうしたら、また、
たくさんかさぶたを作るくらいに、走り回ろうね…!☆☆☆
Posted by anan at 23:57
