ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2014. 05/19 (月)

初めてのサッカー大会!

【風友は6歳7ヶ月・暁希は4歳4ヶ月】


昨日は、風友の所属するサッカー少年団の大会がありました…!☆


あたしも早起きしておにぎりを作り、

クーラーボックスにゼリーやドリンクを詰めて…、朝早くから会場に向かいましたよ!☆


フットサル場はすでに活気づいていて、

およそ12校くらいの少年団が集まっていたのかな?


どのチームも、なんだか強そう〜!


…風友と友達のRくん、
生まれて初めて、ユニフォームとゆうものに身を包んだよ!

画像(240x180)

二人とも、似合ってる〜☆

(風友、帽子の淵の黒いゴムが外に出ていて、なんだかヒップホップのかぶり方みたいです…☆笑)←バンダナ巻いてからキャップかぶる感じ。


…大会は、2年生の大会だったので、

風友たち1年生は出場できないかな…と思っていたのですが、


コーチの善意で、1年生も少しづつ交代で出場させてもらえました…☆

(ありがとうございます…! だけど2年生のお兄ちゃん達、足を引っ張ってしまってごめんね…。)


…風友が出場した試合で、開始前に円陣を組む場面も!

画像(240x180)

(一年生はパンツとストッキングをまだ用意していなかったのですが、それにしても風友、黄色いストッキングを履いてきちゃった…!。。)


…試合は、6〜7人制の10分ハーフ。

あたしは開始早々、幼稚園のそれとは違う迫力に思わず引き込まれました!


小学生のサッカー…、

2年生だというのに、こんなにレベルが高いとは!!!


風友も、一生懸命にボールに足を出そうとしていました!

画像(240x180)

4試合に5分くらいずつ出場させてもらって、

数回、ボールを蹴ったかな…?


それでも風友、珍しくやる気がおさまらなかったらしく、


「…コーチ!もっと(試合に)でたい!!!」


と、直談判していました!


そんなやる気が、ママはとても嬉しかったよ…!


だけどこれは、2年生メインの大会だからね!☆

2年生を応援しよう…!!!☆


…暁希は、朝から夕方までずっと女の子と遊んでいたけれど、


画像(240x180)

風友たちのチームの2年生は、…とても頑張っていました!


残念ながら、結果は付いてこなかったけれど、


昨日一日応援していると、なんだか情が沸いてきて、

どのお兄ちゃんも、とても可愛くてカッコ良くて、親身に思えてきました…☆


大丈夫!

きっと、強くなるよ…!☆


2年生のママさん達も、皆良い人ばかりで、

いろいろな話が聞けました!☆


昨日は、とても疲れたけれど、とても有意義な一日だったな…☆



「…ありがとうございました!」


…今思うと、これは、

応援に来てくれたママたちへの挨拶だったんですね…。

画像(240x180)

近々、

初勝利の瞬間の、子供たちの笑顔が見られる事とおもいます…☆


風友も、頑張ろうね…!!!☆



…そして、

ひとつ前の日記に書いていた、風友に関する悩みですが…、


最近、風友、

とても態度が悪いんです…。



あたしや旦那さんが日常生活でいろいろと注意をする場面でも、


「はーい、わかったよ…。。(仏頂面)」


などと、ことごとく態度が悪いし、


先日も、練習中にコーチから『私語が多い!』と注意をされたらしいのですが、

その時も…、


「…しゃべってねーし!」


などど、

口ごたえ?!

捨てゼリフ?!?!?!

を、吐いたらしいです!!!!!


信じられませんよね?!?!?!


「…大人を敬え!!!ふざけるな!!!!!」


思わず…こんな事を言って叱ってしまいましたが、


スポーツをしている場面では、

特に、目上に人に対する態度は問題なりますよね…。。


…普段は可愛らしい性格なのですが、

ちょっと調子に乗ると、こんな感じなんです。。


風友も、反抗期に差し掛かってるのかなあ…。


(ついに、『いっしょにおふろはいらない』と言われるかな…。。。。。)








Posted by anan at 17:12

ページのトップへ上へ

  

    
    


5

2014


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.