ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2014. 09/11 (木)

頑張ってるね…。

【風友は6歳10ヶ月・暁希は4歳7ヶ月】


「…そろそろかざが帰ってくるから、ママお外に行ってるね〜☆」


…平日午後の3時10分過ぎ、

あたしはこうして良く玄関先に立ち、通りの曲がり角を見つめます。


もうすぐ…風友が帰ってくるんです!☆

(少し前に帰って来た暁希は、ママのスマホのゲームに夢中です☆。。)



…すると…、


「…ママ!!!☆」


曲がり角から、ほどなくして小さな姿がひょっこり!☆


あたしを見つけた途端に手を振って、嬉しそうに歩み寄ってきます…☆☆☆


「きょうね!せんせいにほめられたーーー☆」


…毎日、開口一番に言う事はさまざま。


『あつい〜。。』だったり、

『きょうともだちのいえにいっていい?!』だったり、

『きゅうしょく、おいしくてぜんぶたべたー☆』だったり…☆


いろいろ…本当にいろいろありますが、


「…えっ?!何を誉めてもらったの?!☆」


『先生に褒められた!』とゆう言葉は、今日が初めてです!☆


「えっとねー、うんどうかいのダンスが、おててもピンッとのびてて、クラスでいちばんじょうずかも、ってほめられたの〜!☆」


風友は、頬をピカピカに輝かせ、本当に嬉しそうに話してくれました…☆☆☆


「そっかあ…、かざ、ダンスがんばってるもんね…☆」


…満足そうな風友の様子に、

あたしも、とっても嬉しくなりました…☆



サッカーだけでなく、

ダンスも、一緒に頑張っている風友。


週一のスタジオレッスンだけではどうしても振りを覚えられないから、

家であたしと一緒に練習をして…、時に(あたしが)怒ったりしてしまうこともあるけれど、


まだ、一年生。


よく頑張ってるな…と思います。


ママが一年生の頃は、

こんなに何かを一生懸命にやることなんて…なかったかも。

(ピアノと習字を習ってたけど、真剣にやれていたかどうか…。。)


あまり、この(ブログの)場では誉めないママだけれど、


風友、偉いと思うよ…☆


これからも、頑張ってね…!☆☆☆




…そして、

昨日は、あたしたちの結婚記念日でした。


家族が始まった日です…☆



晩御飯の後に、ケーキを食べました☆

画像(200x267)


『これからも、なかよしで』


家族にとっては、当たり前の約束ですが、


今夜、改めて誓い合いました…☆



「じゃあ…皆でローソクを消そうか?!☆」


あたしの提案に、4人で一斉にローソクを吹き消そうとすると…、


ぶぶーーー!!!☆。。。。。


「わあー、あかつきっ!!!。。。」


暁希の息の勢いがすごすぎて、

ほとんど、暁希が一人で消していました☆。。




結婚9周年。


これからもよろしくね、旦那さん…!!!


(おおっ!妹のところは今年で10周年だねーーー!!!☆おめでとう!!!☆☆☆)
















Posted by anan at 22:55

ページのトップへ上へ

  

    
    


9

2014


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.