2014. 10/03 (金)
もうすぐ七五三の前撮り!☆
【風友は6歳11ヶ月・暁希は4歳8ヶ月】
今日は、もうすぐ暁希の七五三の前撮りがあるので、
母に、着物の着丈などを見てもらいました!☆
「…かっこいい着物、着てみる?」
暁希に聞いたら、
「…きる〜〜〜!!!☆☆☆」
意外に、ノリノリです!☆
(風友はこうゆうのめんどくさがったから、助かります…☆。。)
まずは、中身(???)を着て…、(←絶対に中身なんて言わない)

きゅーーーっと、袴の帯を締めて…、

(…さすがばあば、着付けの免許を持っているのでスムーズです!)
あっという間に、着れたーーー☆

記念すべき着もの初写真は、着せてくれたばぁばと。
ピンでの一枚は、こんなんなりました…。

どうしよう、
前撮りでもこんなんばっかりだったら、どうしよう…。
だけど5分もしないうちに、
「きつい、あつい、きつい…。。」
暁希、グダグダ言い始めました☆。。。
当日は、可愛くてカッコイイ写真がどうか撮れますように…!!!(本気で心配!!!。。。)
…とゆうかママ、
暁希の着物姿を見て、やっぱり『じーん…』としちゃったよ。。
暁希って、
風友が隣に居るせいか、いつもちっちゃいイメージがあるけれど、
いっちょまえに、こんなにお兄ちゃんになっていたんだね…。
どうかこれからも、すくすくと大きくなって、
心豊かに、まっすぐに育ってくれたらうれしいな…。
前撮りも、お参りも、今から楽しみだね…!☆
…そしてこちらは、今月から始まった週1回のお弁当。
あまりに時間も(やる気も←ごめん…)なかったので、
簡単なウィスパーにしました。
なんだか崩れていたので、
「くずれウィスパーだよ」
と説明しました。
幼稚園でも、そう説明してきたようです…☆。。笑

Posted by anan at 23:12
