2014. 10/01 (水)
サッカーのお友達☆
【風友は6歳11ヶ月・暁希は4歳8ヶ月】
一昨日の月曜日は、運動会の代休で小学校がお休みでした☆
…なので、
サッカーのお友達数人で、一緒に遊んできたよ!☆☆☆

…まずは、カプリチョーザでランチ☆
子供達とママ達で別れて座って、
子供たち、食べ放題のピザとサラダをもりもり食べました!☆
だけど…初めはお行儀よく(?)座っていた子供たちも、
最後の頃は飽きてきて、ちょっとうるさかったかな…☆。。。
ママ達、お店に悪くて落ち着かず、
「…ほら!騒がない、走らない〜!!☆。。。(小声)」
急いで会計を済ませ、ランチを終えました。。
ふう…。。
…よーし。
そんなに元気が有り余っているなら、ボーリングはどう?!☆
…皆で、ボーリングをしたよ!☆☆☆
これまた子供達、ママ達に別れてレーンをかりたのですが、
子供たち、お互いの投球に夢中です…☆

目を輝かせてモニターを見ちゃう!

お友達がストライクを決めると…、

皆でガッツポーズ!!!☆
楽しそうじゃん!!!☆
良かった〜☆☆☆
…と思っていたら…、
「…ねえ!!!公園いきたい!!!!!☆☆☆」
「こーうーえーんーーー!!!☆」
と、騒ぎだして…!!!。。
ボーリングを1ゲーム満喫したところで…、
公園へ!!!

「…サッカーやろうぜーーー!!!!!☆」
…遊具がたくさんある公園なのに、
結局子供たち、サッカーを始めました…☆
(やっぱり皆サッカーが好きなのかな、と思うと微笑ましいです☆)
…そして、
ママコーチ、この瞬間に誕生です!!!☆笑
「…じゃあ、こっからここまでがゴールね!」
「今のはゴールキックからだよ!」
「風友チームのスローインね!」
…いつも、練習を見ていても口出しをしないママ達だけれど、
今日は、
『いいよいいよ!』
『ナイッシュー!!!☆』
子供たちに、すぐ傍で皆で声かけをして盛り上げました…☆
風友も、最高に楽しそうだった!☆

いろいろ話せば話すほど、
子供達も、ママ達も、最高のサッカー仲間に巡り合えたと思っています…☆
来週末には、市内の1年生チームが総当たりする大会も控えていて、
『まずは1点、そして1勝』
を、目標に挑みます!!!
子供たちの、最高のガッツポーズを目の当たりにしたら…、
ママ達、泣いちゃうんだろうな…☆
(コーチの旦那さんも泣くと言っていました☆笑。。)
子供たちのプレーには、本当に夢中になって、引き込まれてしまいます。
うんと誉めてあげたい時も、
檄を飛ばす時も、
日常を忘れるくらいに夢中になっているんです。
(↑重荷にならないように応援しなきゃですね…☆。。)
頑張ろうね、
頑張ってね、みんな…!!!!!☆☆☆
Posted by anan at 23:13
