2014. 10/06 (月)
スタジアムへ…!!!

【風友は6歳11ヶ月・暁希は4歳8ヶ月】
昨日の日曜日は、少年団のイベントで鹿島スタジアムに行ってきました…!!!
…けれど、
お天気は、雨…。。。。。
晴れだったら、もっともっと満喫できたのだろうけれど、
もう完全に、
雨でした…。
…そしてあたしたち、
雨のスタジアム観戦を甘く見ていました!。。
観戦中は、カッパを着ていても、足や靴はびしょ濡れ。。
顔も手もずっと濡れた状態なので、
気温はさほど低くなくても、次第に体が冷えてくるんです。
ぞれでも前半はなんとか大丈夫でしたが、
後半になると、
『ああ…あったかいお風呂に入りたい…』
…と、何度そう思った事か…。。
「…かざ、あかつき、寒くない!?」
何度も聞いては、持ってきたタオルで子供たちの頭や手を拭きました。。
抱きしめてあげたかったけれど、
あたしも子供たちもカッパがびしょびしょ。。
衣服に浸透しそうなので、やめました。。
タオルも、4〜5枚持ってきたのに全部びしょ濡れです!。。
(観戦中、カバン類は燃えるごみの袋にひとまとめに入れておいたのでなんとか無事でしたが、移動中でびしょびしょに…。。)
もう…こんなに雨にぬれたの、久しぶりすぎるーーー!!!☆
「…つめたい〜!!!さむい〜〜〜!!!☆」
…子供たちも、開き直って騒いでいました☆。。

…でも、
寒さや雨の不便さを差し引いても、
楽しかった〜!!!☆です!
まず、とにかくサポーターの応援がすごくて、圧倒されました!
コアなサポーターの方たちがほとんどいない、2階席での観戦だったのですが、
下から地鳴りのように突き上げてくる大応援!☆
本当にすごいです!
タオルを回して応援する時は、
風友も、もらった手ぬぐいをぶんぶん振り回していました☆

「…たのしい〜☆」

…暁希も、ニコニコしているかと思えば、
「…なにやってるんだ、まったくこのやろうっ!!」
どこで覚えたのか、しゃべり慣れていない言葉を発し、
選手のプレーにいちいち小声で口出しをしていました。。
(やめてよ〜。。。)
「またみにいきたい!!!☆」
帰りのバスでは、子供たち皆楽しかったみたいで、盛り上がっていました…!☆
全員、寝ちゃうかな〜なんて思っていたのに、
パパやママ達の方が、ウトウト☆。。
風友に関しては、いっちょまえにコーチと恋バナなんぞをしておりました…。
どんなに過酷でも、子供たちには楽しい出来ごとに変わってしまうようです☆
「…おおきくなったら、ここでサッカーしたい!…ぜったいできるよ!おれ、じょうずだもん!!!」
…これは、
スタジアムの鮮やかなグリーンのフィールドを見て、風友が自信たっぷりに発した言葉。
「…どっからそんな自信が…☆。。」
…とまで言って、あたしは続けてツッコミをいれようとしたけれど、
風友の目がいつになくキラキラしていたので、やめました…☆
いつか、実現できるといいね…!☆☆☆
おっきな夢、
みんなで追いかけよう!!!☆☆☆
Posted by anan at 23:39
