2014. 10/10 (金)
初めての通信簿!。。

【風友は6歳11ヶ月・暁希は4歳8ヶ月】
更新が、またかなり空いてしまいました…!。。
写真は、昨日の皆既月食。
デジカメでも、頑張ってなんとか撮れました…☆
子供たちも、茶色に染まった満月がなんだかいつもと違う事に気付いたようです。
特に暁希が、
「おつきさま、どうなったかなあ…?」
…と言いながら、何度も何度も空を見上げていました…☆
…さて。。
今週は、なんだかいろいろと家の中の整理整頓をしている(自分比)あたし。
…しかも今日は、父と母に庭の手入れを手伝ってもらってしまいました!
芝生と雑草があまりにもボーボーだったから、父が見かねてくれたようです。。
ありがとう…!☆
(本当に見違えました…!!!☆レジャーシート弾いておにぎり食べれるよ…!!!☆)
…とゆうわけで、ここ最近の子供たち。
暁希は、お絵描きの楽しさを覚えたようで、晩御飯前に一生懸命にお絵かきをしています☆

どうやら、ウィスパーの絵を描いているようでうぃすね!
…そんな暁希、
先日、西友でトイレに行きたくなった時の様子が、とても可笑しかったんです☆。。
おしっこをそうとう我慢をしていたらしく…、
「…もれちゃう、もれちゃう!!!」
…と言いながら一生懸命に走っているのですが、
その後ろ姿は、不自然なくらいに内股…。
いったいどうした?!
…と、前に回って見てみると、
暁希はまるで昔ながらのマンガのように、おちん○んを両手で押さえながら走っていたんです。
「…あ、あかつき〜☆。。。(笑)」
思わずあたし、大笑いしてしまいました。
誰がどう見ても、トイレに行きたい子だよ…。
(そしてどこか昭和っぽい…)
…そして風友は、100円のカードゲームをしたくてしたくて、
車でお買い物に出かける時、
「…はい、ママ☆どうぞ!!!☆」
…と、運転席のドアを開けてくれたり、荷物を持ってくれたりします…☆。。
なんとわざとらしい…!
そしてわざとらしい笑顔…!!!☆。。

でも、そんなかざちゃんですが、
先日…台風で休校になった日かな?
とっても、なつかしい遊びをしていました…!!!
リモコンを、ホームに見立てて、
電車遊びです!!!!!

…これ…、
本当に、1歳の頃の風友が毎日のようにしていた遊び方で、
こうして寝転がって、臨場感を味わっているところまで、
あの日のままです…☆

小さい頃の風友にふいに出会えた気がして、
ママ、なんだか嬉しかったよ…☆☆☆
まだまだ、変わっていないんだね…☆
…そして今日は、
風友、初めての通信簿をもらってきましたーーー!!!!!
(ひいいい〜!!!。。。。。)
実は先日、算数の時計のテストで0点を取ってきた風友…。(事実です。目をそむけたいけれど事実です…!!!なんと辛い!!!!!)
そんな事もあり、通信簿の内容はが本当にかなり怖かったのですが、
意外に…、
普通、でした…☆。。。。。(※注・良くはない)
…結果次第では、明日からの日常生活がガラッと変わるか…!?。。
とも思っていたのですが、
あまりに普通で、コメントもしずらく、
体育だけ2重丸が二つあって、風友は大喜びでした☆。。
また、気になっていた『学校生活のようす』の欄は、丸が二つ。
(ここ、もっと丸がもらえるといいね…☆)
可もなく不可もなく…、夕方からいつもどおり、ダンスの練習に行きました…☆
(本当に、ダンスどころじゃなくなるかと思ってた。。)
でも2学期は、お勉強でも二重丸がもらえたらいいね…!☆
…そしてこちらは、今週の水曜日の暁希弁当。
コマじろう…にしたつもりなのですが、

鼻をハムにしてしまいったせいで、あまり目立たないわ、
ほっぺのグルグルを諦めたりなんかしちゃったりで、
なんだか…今週もこれまた微妙です!!!
もはやただのヘンテコなくまさん☆
うおーーー、
くまさん☆
じゃないよ!。。
ごめんね、暁希…。。。
さて!
明日は、風友のサッカーの大会です!!!☆
祈るような気持ちで、応援してきます〜!!!☆
Posted by anan at 22:32
