2014. 11/12 (水)
先週の音楽会と、ボーイスカウト☆
【風友は7歳0ヶ月・暁希は4歳9ヶ月】
皆さまには本当にご無沙汰してしまい申し訳ありません…。
あたしは、今日もバイト(パート?)を頑張ってきました…!!!☆。。
…職種はズバリ、コンビニです☆(言っちゃいました!)
高校生の時からお世話になっていたアルバイト先のオーナーから、タイムリーにも声をかけてもらい、
実に…20年ぶり(!)にオーナーのもとで働かせていただくことになったのですが、
他のパートさん達も良い方たちばかりで、
つくづく、あたしは職場の環境に恵まれているなあ…と思った次第です…☆
(今までどの職場も仲間が最高でした!☆)
…そして、
お客様に、
『いらっしゃいませ』『ありがとうございました』
と声をかける事。
なんだかそれが、とても嬉しいんです…☆☆☆
うまく言えないけれど、オープンな自分になれるんです。
お客さまからも、
『…どうも』
なんて、声を返して貰っちゃったりしたら、これまた嬉しいんですよっっっ!☆
ああ…。
あたしって、
接客がやっぱり好きなんだな…と、改めて感じています☆
そして風友も、
「…ママ!?きょうもコンビニいってはたらいてきたの?!☆」
と、楽しそうに聞いてきてくれます。
いつか、あたしが働いている時に『110円を持って』おにぎりを買いに来たいんだそうです☆
なんと可愛い…。
ぜひ…来てほしい!!!!!☆☆☆
これから、長く続けていけるように頑張ろう…!☆
…さて☆
ここからは、先日の小学校の音楽会の写真などを載せたいと思います!☆
音楽会…、
ノーマークでしたが(こら!)、とっても感動的でした…!!!☆
(運動会に次ぐ一大イベントだって知らなかったんです☆。。。)

1年生は、絵本を題材にした可愛らしい楽曲をいくつか披露してくれました…☆
…幼稚園のそれとは違う、
音程もしっかりとした、可愛らしい大合唱。
たくさん練習をしたんだろうな…。
風友は、チョウチョさんの衣装を着て踊りました☆

とっても上手だったけれど、
私語が…。。。。。

皆がきちんと集中している中、風友が先陣を切ってお喋りをしていたので、
この事に関しては…パパからも厳重に注意をしてもらいました☆。。。。。

きっとよほど、楽しかったのかな…☆
…そして、日曜日のボーイスカウト。
牛乳パックや新聞紙、空き缶を使った、面白い競技が盛りだくさんの運動会でした…!☆
(新聞紙を突き破って走り抜けるかけっこや、空き缶釣りのゲームなどがあり、大盛り上がりでした…☆)
捨ててしまうもので、こんなに楽しい遊びが出来るなんて、ビックリだね…☆

暁希は、
『やらない〜』と駄々をこねたり、出来なくて大泣きしたりで、
あたし、ほとほと疲れ果てました…。。。。。

だけど、お兄ちゃんと一緒に、いくつかの競技は頑張ったよ…!☆

(これは、新聞紙の棒で空き缶を落とさずに運ぶ競技でした☆)
先週末は、このほかにも幼稚園の参観や、風友のサッカーの練習試合がありました!☆
それはまた、次の日記に書きますね…!☆
(なるはやで書きあげます!!!!!)
Posted by anan at 21:36
