ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2014. 11/21 (金)

暁希も、七五三を迎えました…!☆☆☆

画像(192x320)・拡大画像(200x333)

【風友は7歳1ヶ月・暁希は4歳9ヶ月】


先日15日の土曜日。


暁希は、両方のじぃじとばぁばと見守られながら、

晴れて、七五三を迎えました…☆☆☆


…感慨深く、

本当に特別な日でした。



ですが、

なんだかあたし、

実感や覚悟が無いままに、この日を迎えてしまったような気もします…☆。。

(仕事を始めたりもしていて、ここ最近毎日がてんてこまいだった。。もったいない!!!☆。。)


ああ…。

風友の隣でいつまでもちいさく見えた暁希が、とうとう来春で5歳だなんて!



…二年前に風友が袖を通した、青い羽織袴に身を包むと、

甘え上手の暁希は、

あたしとばぁばに両手を預けながら、ニコニコとお寺の境内に歩を進めました☆


今日はお天気も良くて、

馴染みのお寺には、たくさんの晴れ着姿の子供たち☆



…御祈祷は、お義父さんお義母さんが先にお寺に来て一番乗りで受付をしてくださったので、

一番に、暁希の名前が呼ばれました☆
(じぃじ、ばぁば、ありがとうございます…!☆☆☆)


…そして、

『自分が主役』と解っているのか、

この日の暁希は、何時にも増してイタズラ全開のワガママし放題でした!☆。。


御祈祷の間もそわそわして、
一生懸命に目をキラキラさせてお喋りをしていたかと思えば、


外に出ると…、

もうまったく、言う事を聞いてくれません。。。。。

画像(180x240)

犬の石像にしがみついていたかと思えば…、


パパとの一枚では、こんな事態に…!。。

画像(180x240)

集合写真なんて、撮れる状態ではなかったです…。。


それでも頑張って家族4人の写真や、じぃじばぁばとの写真を撮ったのですが、

もう、変顔をしたり…きちんと立っていなかったりで、

なんだかもう、げんなりしました。。



…だけど、

食事会にと予約したお店は、とても良かったです!☆

画像(240x180)

暁希、ここでは以外におりこうさんにしているな…☆

…と思ったのもつかの間、


だんだんと席を立ち、風友とちょこまか歩き回り始めました!。。。



まったくもう………!。。

画像(180x240)・拡大画像(240x320)

あたしはあたしで、着物の帯が苦しくて、

立ったり座ったり、動作の一つ一つが大変でした…☆。。


だけど、食事はほとんど食べちゃった!!!☆


とにかく、美味しかったんです…!☆



最後に、お店の中庭で一枚。

画像(240x180)

ここでも暁希がひどい事に…!。。


旦那さん、よほどしびれを切らしたのか、

地べたに寝転がった(寝転んでいました!。。)暁希の頭を靴でこづいていました!


「…今思うと、風友ってきちんとしてたんだね…。。」


今日の暁希がひどすぎて、

2年前の風友が、いかにいい子にしていたかを悟りました☆。。



…せっかくばぁばが着つけてくれた羽織袴も、ぐちゃぐちゃ。。

(ばぁば、朝早くから着付けを本当にありがとう…!☆)


こんなにわんぱくな七五三になるなんて想像していなかったけれど、

これはこれで、印象に残る日になったかな…☆。。



そんな困ったっちゃんの暁希を、

今日も優しく見守ってくれた二人のじぃじとばぁば、

いつもいつも、本当にありがとうございます…☆


暁希の七五三をお祝いしてくれて、とても嬉しかったです。



…そして、

ママからも、七五三本当におめでとう、暁希…☆



疲れた時、悩みがある時、もの寂しい時、

ママが、

『抱っこさせて』

とお願いすると、

いつだって、すぐに胸に飛び込んできて、


にっこりと、ママの目を見つめて微笑んでくれる事、

どんなに、ママの力になっているか…。


いつか、きちんとあなたに伝えたいな…☆



ありがとう。


本当にありがとう、暁希…☆



ママの可愛い次男坊のあなたに、願いを込めて。


これからも、すくすくと健康に成長してゆけますように…!☆☆☆
















Posted by anan at 23:35

ページのトップへ上へ

  

    
    


11

2014


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.