ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2015. 01/01 (木)

あけましておめでとうございます☆

【風友は7歳2ヶ月・暁希は4歳11ヶ月】


皆さま、あけましておめでとうございます…☆



…年越しの瞬間は、旦那さんと二人して寝室に行って、

眠る子供たちの手や顔に触れながら新年を迎えたあたしたちです…☆


今年も、時に(←いつも?)親バカパワー全開になってしまうとは思いますが(すみません本当にすみません…)、


どうぞ、よろしくお願いいたします…!☆^-^



…さて、

風友がインフルエンザになり、今年は元旦に実家に帰る事が出来ないため、(本当に残念です…。。。)

初めて、我が家でお正月をお祝いする事になりました!


もちろん何も用意していなかったので、

急いで西友で買ってきた既成のおせちを食卓に並べて、

質素に、家族4人でテーブルを囲みます…☆
(いろいろ揃えたらかなりの出費でした〜ビックリ!。。。)

画像(240x240)

…風友、インフル発症3日目でまだまだ熱がありましたが、


少しだけ椅子に座って、ブドウを何粒か食べました。(←食べたのはそれだけでした…。。。可哀想に。。)



パパから、お年玉ももらったよ!!!☆


画像(240x180)

きちんとお年玉を手渡したのは、今年が初めてかもです。


千円ずつ渡したのですが、

風友は、どうやら100円玉10個が良かったみたい☆。。

(そうだよね…☆。。リアリティがないのかな?☆。。)


暁希も、けげんそうに見ていました。

画像(200x150)

けれど二人とも、結局は大事そうにお財布にしまって、とっても嬉しそうにしていました…☆


風友が元気だったら、このままお年玉を持ってお出掛けとかも出来たのにね…。


…今年はこのまま、ゴロゴロするお正月になりそうです☆。。



…そして、

風友が元気がないせいか、

暁希がとにかく元気で、狭いリビングを縦横無尽に駆け回っております☆。。


これがもう…なんか本当に凄いんです!☆。。


「…ふふふ…、あかつき、げんきだね…」


風友も、そんな暁希の様子につい笑ってしまう様子でした☆。。




…食べて、呑んで、遊んで、片づけて、また食べて…。



こうして何をするでもなく、ただ家に居るなんて…なんだか久しぶり。



そんな元旦でした☆



風友が元気になるまで、

我が家はこうして、ゆっくりとしたいと思います…☆。。












Posted by anan at 21:56

ページのトップへ上へ

  

    
    


1

2015


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.