ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2015. 03/04 (水)

最近のふたり☆です。

画像(240x180)

【風友は7歳4ヶ月・暁希は5歳1ヶ月】


写真は先日、幼稚園が午前保育の日にお友達とランチをした時の一枚です☆


子供たち3人、いちょまえにくつろいでいて、なんだか微笑ましかったな…☆



…実は、この写真の真ん中に写っているYちゃんですが、

先日のあたしの誕生日に溶連菌で入院してしまい、

あたしもそれはもう、心配でたまりませんでした…。


入院した前日はダンスのレッスン日で、風友と一緒に元気に踊っていたんです。

だから…本当に急でびっくりして。


今はもう退院して、今日から幼稚園にも登園していましたが、
(本当に本当に良かったよ…!☆☆☆涙。。)


やっぱりどんな時も、

どうしたって健康が一番だなと、改めて思いました…。



…そう。

健康が一番!


たとえ、図工の工作がへたっぴでもね…!

画像(200x267)

…これはなんでしょう???


これは、風友が作った夢のおうち(?)です☆



1階にサッカー場のあるおうちを作ったようです…が、


「…ママ、おれ、へたくそヘタクソになっちゃった!だけどがんばったよ!!!」


上手く作れなかった事を、自分から申告してきました☆。。


「…か…かざ…!!!!!☆。。。。」


他にも風友は、いろいろと言い訳(?)などを言っていましたが、


…あたしは、そんな風友をきつくきつーく抱きしめました。


「頑張って作ったの、よーくわかるよ…!☆。。…頑張ったね…!!!。。。」


…風友が不器用なのは百も承知なので、

この子が作ったぶきっちょな作品や絵を見ると、

あたし、なんともキュンとしてしまうんです…☆。。。。。

(しかも風友もそんなママの心情に気付いているっぽい)



しかも…、

『トイレットペーパーは人なんだよ!』と言うから、

何のことだ!と見てみたら、



ひ、人が描いてあった…。

画像(240x180)



体が棒、体が棒!


へたっぴすぎる〜、可愛すぎる〜!。。。

(萌え〜)←もう古いか!!!



…そして、

暁希は幼稚園から帰ってくると、いきなりお化けみたいに這ってきてあたしを驚かせてくれました。

画像(240x180)

「…おばけじゃなくて、ぼくでした〜…☆」

画像(192x320)

うん、それは判ってはいたけれど…、

ママはそんなことより、ジャンバーの新しい着こなしを見た気がしました!



仲良くゲームをしたり、

画像(240x180)

泣く暁希に風友がげんなりしたり。。

画像(240x180)

最近も、相変らずこんな感じです☆。。



あたしと言えば、花粉症の症状が出てきました!。。


仕事柄、仕事中はマスクをしているのですが、

マスクをしていても鼻水がぐしゅぐしゅ。。



今年も、辛抱の春になりそうです…☆。。













Posted by anan at 23:09

ページのトップへ上へ

  

    
    


3

2015


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.