2015. 03/01 (日)
39歳になりました☆
【風友は7歳4ヶ月・暁希は5歳1ヶ月】
昨日、あたしは39歳になりました!(うるう年生まれです☆)
39歳です!。。
いよいよ、30代も残すところあと一年となってしまいました…。。
…結婚をして、風友が生まれてから、本当に月日が経つのが早いなあ…と思うこの頃。
鏡に向かうと、なんだか頬も垂れてきたし、(ほうれい線も目立ってきた…!。。)
どうしたって歳は重ねてしまうけれど、
この歳で出会った友達、
古くからの友達、
3つ違いの妹や、ブログを読んでくれている皆さまと一緒に歳を重ねていくと思えば、
一人じゃないもんね。
何も、怖くなんてないよね!
楽しんでいこうね…!☆。。 (本当は歳をとるのがちょっと嫌だよ〜。。)
…何より、
歳を重ねる=(イコール)子供たちが大きくなっていってしまう事が相変わらず寂しいです。。
だけど…、
今日は風友、とても可愛い行動を取っていました…☆

…午前中は、妹宅の近くのフットサル場で行われたサッカースクールに参加し、
(本格的な練習だった!通えばめきめき巧くなるんだろうなあ…)
午後は、いつもの少年団の練習にも参加して…、
(一緒に着いていってくれた暁希も、頑張ったね…☆)
…夕方スーパーに行ったら、何やらパパと暁希とひそひそ話を始めました。
「………(ごにょごにょ)…」
何を言っているかは聞き取れなかったけれど、
もう…すぐに判っちゃたよ☆。。
このスーパーで、あたしへのプレゼントを選ぼうとしてくれていたようです…☆
…案の定、
「ママはごはんのおかいものしてて!おれたち3人は見るものあるから!!!」
と、あたしを追いやって、おもむろにフルーツ売り場に…。
…そこであたしが、何食わぬ顔で近づくと…、(←意地悪☆)
「…!!!…ママっ!?」
風友は本当に心底驚いたように振り返り、
「こっち来ちゃだめ!!!見てないよね?見てないよね…?!?!」
予想を覆す半泣き顔を見せ、
手に持っていたカットフルーツを懸命に小さな手で隠そうとしました。
「…わかった、ごめんね…」
手指の間から、見え見えのフルーツ。
…あたしは謝りながら、
風友の気持ちが嬉しくて、行動が可愛くて、
なんだか…、くすぐったかったよ☆。。
誕生日って、いいなあ…☆
…そして、あたしがレジを終えると、
隣のセルフレジでは、風友とパパと暁希も何かを買っていました。
「…見ちゃだめ!!!ぜったいに見ちゃだめだからね!!!」
…買ったものを、後ろ手にひた隠しにする風友。
「これはママのプレゼントだから!…いえにかえったらわたすからね!!!だから見ないで!!!」
そう言って、
本当にずっと、家に向かう途中も、器用にあたしに見えないように持ち帰ったのでした☆。。
…そして写真のクッキーが、
風友が選んでくれたプレゼントでした…☆

「ママ、おたんじょうびおめでとう。…300円くらいで、へんなのだけどごめんね?…うれしい?ママ?」
…かわいい、クッキーの詰め合わせ。
嬉しくないわけがなくて、
ママ、ついホロっとしちゃったよ。。
「おいでー…。。。。。抱っこしたいぃぃーー…。。。。。」
両手を広げてしっかりと風友を抱きしめると、
風友は照れながら…赤ちゃんのようにあたしに体をあずけました。
そしてもう一人☆
「暁希も〜、ありがとう〜。。。。。」
しっかりと、暁希も抱っこしました…☆
…実は暁希、フルーツを見ていた時に、
『ママのをかうんだから』
と、ママ一人分の小さな盛り合わせを選んだ風友に対して、
『ちいさいのじゃなくて!おおきいのがいい! ぼくもたべたいから…ぼくもたべるんだってば!!!』
…と、大きいのを買おうアピールを頑張っていたそうです…☆。。
自分の欲求に素直な、
暁希らしい可愛いエピソードだと思いました☆。。
…そして今夜は、
旦那さんも、少ないお小遣いからお酒を買ってくれました☆
(風友に感化されたのかな…)
ありがとうよ!!!
あまりに久しぶりだから、
シャンパンのコルクくらいは取っておこうかしら。
そして、
お祝いにお昼を御馳走してくれたお義父さんお義母さん。
プレゼントまでいただいてしまい、本当にありがとうございます…☆
風友と暁希だけでなく、私の事までいつも大切にしてくれて、
本当に嬉しいです…。
感謝の気持ちでいっぱいです。
またまたつい、ホロリとしてしまいました。
さすがに40歳目前となると、涙線も緩んできてしまいますね…☆
…39歳になる前に、思っていました。
この1年は、感謝の一年にしようと!
だって、『39(サンキュー)』の歳だから!!!☆
環境、周囲の方たち、
すべてのことに感謝をして、
心機一転、生まれ変わった気持ちで過ごしていきたいです!
メールをくれたのぞみさん、どうもありがとう…☆
皆さまにも、ありがとうございます…☆
ほうれい線は目立つし、手指や足の関節も凝りますが、(おばちゃんだよ〜。。)
この一年も、あたしはマイペースで頑張っていこうと思います…!☆☆☆
Posted by anan at 23:05
