2015. 03/17 (火)
やったあ!念願の皆勤賞!☆☆☆
【風友は7歳5ヶ月・暁希は5歳2ヶ月】
暁希の話が続きますが、
今日は、幼稚園のサッカー教室の年度最終日でした…☆
「…かざ、早く!暁希のサッカー終わっちゃうよ!。。」
…小学校から帰って来た風友を急かして幼稚園に向かうと、
もう、練習は終わってしまっていましたが、(ガーン…)
…でも大丈夫!。。
最終日の今日の真の目的は、練習後の表彰式。
暁希が、表彰してもらえたんです☆

そう、
皆勤賞をもらう事が出来ました…!!!!!☆☆☆
…風友は、達成できなかった皆勤賞。
サッカーの内容はさておいても、
暁希、本当に良く病気をしないで頑張ったね…!☆
この賞を意識してからは、
いつ熱を出さないかと…、ママは少しヒヤヒヤだったけれど、
最後まで休まずに出席する事が出来て、良かったです…☆
…早速、もらったプレゼントの中身が気になるご様子。。

その場で開けたいのを我慢して、
車に行って開けてみたら…、

妖怪○ォッチの、傘入れ(折りたたみ傘を入れるみたい!)だった!☆
ランドセルに付けるみたいなんだけど、
とりあえずペットボトルを入れたり、小物を入れたりしても、いいかな☆
「…あ、オロチがいるー!☆」
暁希、嬉しそうにしていました…☆☆☆
…来月からの新年度も、皆勤賞がもらえたら嬉しいね…☆
ママも、応援しているからね、暁希…!☆
…そしてこちらは、
先週、先々週あたりの幼稚園弁当です。


なんだか、このブログで昔の幼稚園弁当を見返していたら、
最近は手抜きだな…と、
ふいに、子供たちに対して申し訳ない気持ちになりました。。
忙しいから…を理由に、手を抜かないで、(しかもたいして忙しくは無いのに。。)
もっと、
大好きな子供たちのために頑張らなきゃ、と感じました。
もっと抱きしめて、話を聞いて、
お弁当も、愛情込めてあげたいな。
そんなママでいたい!☆
そんなあたしになりたい!!!☆
よーし、
ママも、『手抜きなし』の皆勤賞を狙おうかな…!☆
(多分、3日くらいで力尽きます…。いや1日。。)
Posted by anan at 23:32
