2015. 03/26 (木)
春休みに入っています…!!!。。
【風友は7歳5ヶ月・暁希は5歳2ヶ月】
皆さまこんにちは。
本当に本当になかなか更新が出来ず、もどかしい毎日でした!。。
子供たち、いつの間にか春休みに入っています…☆
(春休みの仕事中は、ばぁばに子供たちをお願いしているあたしです…☆ ばぁば本当にありがとう…!☆)
…写真は、年中さん最後の登園日の暁希。
一年で、だいぶ身長が伸ました…☆
なんだか前髪が変ですが、
年中さんの黄色い名札を付けるのは、この日で最後です…☆
…ああ、でも!。。
本当なら、もっともっと感慨にふけるはずだったろうに、
この日も仕事で支度に忙しくて、子供たちを見送る事に集中できませんでした…。。
(集中していたら寂しくて大変だったかも!☆。。ですね。。)
風友も、一年生最後の登園でした。
角を曲がるまでに、だんだんと小さくなってゆく黄色いランドセルカバーの後ろ姿。
一年生として通った毎日、とても頑張ったね…☆
『風友君、表情がとても男の子っぽくなったね☆』
周囲から、そう言われるようになった一年でもありました…☆
…そして先日の日曜日は、サッカーの大会がありました。

この日は風友、残念ながら得点ならず!。。でしたが、
何度もドリブルで果敢にサイドを駆け上がり、
応援していたママ達を盛り上げてくれました…!☆
…だけど、
この日の夜、ママ達で飲みに行ったのですが、
その時風友が、『行かないで』と泣いて泣いて大変でした…。。
ひっく、ひっくと嗚咽をあげる風友を残して、
あたしは、断腸の思いで玄関ドアを閉めて家を出ました。。
(その後風友は、屋上からパパと一緒にあたしの後ろ姿をいつまでも見ていたようです。『バイバイ、ママ』と手を振っていたようです…。。)
暁希は、まったくなんともないのに、
風友は、いつまでも甘えん坊さんのようです…☆。。
…そして先週の金曜日は、
なんとなんと、妹と甥っ子くんと姪っ子ちゃんが遊びに来てくれました…!!!☆☆☆
…とゆうよりも!
その日は卒業式で在校生はお休みだったので、
あたしが仕事の間、風友を見ていてもらったんです☆。。
(本当にありがとう…!☆☆☆)
甥っ子くんと風友、久しぶりに融合していました!☆

甥っ子くんてば、なんだかしばらく会わない間にお笑い系になっていました☆笑
可愛いかわいい姪っ子ちゃんも、来月から幼稚園です!☆☆☆
早いなあ…☆
そりゃあ、風友も暁希も、こんなにお兄ちゃんになるわけですね…☆。。
…ざっと、ここ最近の事を書きましたが、
もっともっと、書きたい事がたくさんです!。。
頑張って、更新しますね…!。。。。。
Posted by anan at 15:56
