2015. 03/29 (日)
ダンスの発表会!でした☆
【風友は7歳5ヶ月・暁希は5歳2ヶ月】
今日は、風友のダンスの発表会でした…!☆
少年団でも仲良しのKくん、Rくんの妹・Yちゃんはじめ、
年が近いお友達を数人新しく迎えた後の、一発目の発表会です!☆
風友、頑張って踊っていました…!!!☆


…それも、そのはずです☆
今日は、両方のじぃじとばぁばはじめ、大好きな人がたくさん応援に来てくれたんです!☆
妹と甥っ子くんと姪っ子ちゃん、そして幼稚園の時のお友達まで…!☆
皆、時間を割いて足を運んでくれたんだもんね!
目いっぱい踊らなくちゃ!!!
『…かざ、がんばれ!』
…あたしはハンディカムで風友を追いながら、しっかりと…心の中で祈りました。
とゆうのは、
風友は今日、曲途中でソロのパートを踊らせてもらうことになっていたんです!
一人、たったの8カウント。
だけどあたしと風友は、その8カウント分の振り付けを一生懸命に考えました!☆。。
(全然決まらなくて、明け方までyoutubeを見ていた日もあったんです。。)
まだまだ技術の無い風友だからこそ、
簡単で、それでいてカッコ良く見える振り付けを考えたつもりだったのですが…、
それなのに〜。。。
風友、肝心のソロの出だしが遅れて、
途中の4カウントあたりからしか踊る事が出来ませんでした…☆。。。。。

(↑だけど、帽子が取れそうなくらいに踊りました!☆。。)
後ろから、走って前に出ていく時間を逆算出来なかったようです。。
次の発表会でリベンジ出来るかな…?
もし次もソロを踊らせてもらえたら、もっともっと練習しよう!
…踊り終えた後は、皆爽やかな笑顔☆

左から、
風友、幼稚園のお友達Tくん、親友のRくん、Yちゃん、Kくん、そして暁希と同い年のHくんです…☆
入ったばかりのYちゃんとKくんとHくんが、本当に良く踊れていてすごかったです…!!!☆
いつか、バリバリのダンサーに皆でなろうね…!☆☆☆
…そういえば、これは自分の覚え書きですが。。
今日の風友は、踊り慣れていたはずの『RISUNG SUN』で大失敗をしてしまいました。。
途中の振りが遅れがちなので、朝、『あそこは早くね!』とアドバイスをしたつもりが…、
そこの部分は、まるで早回しのように踊り、
曲ともまったく合っていない、ちぐはぐな動きをしておりました。
「…早くとは言ったけど、ちゃんとリズムに合わせてよ…。。。」
そう言いながらも、反省したあたしです…。
まだまだ7歳。
ママに『早く』と言われれば、早くしてしまう。
なんだか複雑でした。
(ごめんね…。)
余計な口出しをせず、風友のダンスを見守ろうと思いました。
いきいきと踊る子供たち、本当に可愛いです!☆
すっかりと、ちびっこダンサーファンのあたしです…!☆
Posted by anan at 23:09
