ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2015. 04/09 (木)

寒さ乗り越えて…暁希も年長さん!☆

【風友は7歳5ヶ月・暁希は5歳2ヶ月】


昨日は信じられないくらいに寒かったですね!。。。

茨城でも、みぞれが降りました…☆。。。


そんな中、昨日は小学校での役員決めがあったので、

あたしと暁希は傘をさして小学校に向かいました。。


「さむい、さむいよ〜…☆。。」


長靴を履いて歩く事が大好きな暁希も、

さすがに寒かったのか、傘を持つ手をまっ赤にして歩いていました。。


時折吹く風もこれまた強くて…、

もっと、真冬の格好をしてくれば良かった…!

なんて考えていたら、


あたし、サーっと血の気が引きました!!!。。



…朝、

こんなに寒くて風も強いとゆうのに、

風友に、ジャンバーを着せずに行かせてしまったんです!!!。。。

(むしろ、ジャンバーなんていらないよ4月だし!って、今日の寒さをバカにしてました…。。)


「…かざ、きっと寒かったよね…!。。。かわいそうに…。。」


「うん、かざ、ちょうさむかったんじゃない?!?!?!」


…あたしと暁希、

風友を、心から可哀想に思いながら歩きました。。



…そして、体育館での役員決め。


これがなかなか時間がかかって、

暁希が、案の定飽きたのかグデグデで、ひと時もじっとしていられませんでした…☆。。。。。


「ママ〜、おかし〜、げーむぅ〜☆。。。」


あたしにくっついてきたり、床を芋虫のように這ってみたり。。。


もはや、赤ちゃんと何の違いもありません。



…だけど…、


そんな暁希も、

今日から新学期を迎えて、とうとう年長さんになってしまいました…☆☆☆


今日は仕事だったので、
お弁当を持たせて、お昼過ぎに幼稚園にお迎えに行ったのですが、


年長さんの『緑の名札』を胸に付けている暁希を見た途端、


「…あかつき、緑の名札が付いてる…!!!☆」


なんだか違和感があって、

あたし、思わずじーっと見つめてしまいました…☆。。


なんだか似合わなくて、でも嬉しくて☆



とても、不思議な感覚でした…☆



…まだまだ、とても年長さんには思えない、子供っぽさが残る暁希。


これは先日、コマさんの真似をして首に風呂敷を巻いた時。

画像(240x320)


こちらは、なかなか歯磨きの仕上げをしてもらえなくて(?)、ベソをかいている時。

画像(240x320)



太鼓の達人をしながら、こっそりと鼻をほじった瞬間。(しかも両方)

画像(200x150)


まだまだ、言っている事や、やってている事が可愛らしくて、

いつだって、感情任せの暁希です…☆。。


…でも、暁希には、

少しでも長く、このまま子供っぽくいてほしいな…☆


でも、もうさすがに年長さんだから、

来年の今頃には、カッコつけたり、素っ気なくなっちゃったりするのかな…?。。



…今日のお弁当は、星のカービィ。

画像(240x180)



それから、年中さんの最後の頃のお弁当がふたつ。

画像(200x150)
画像(240x180)


なんだかヘンテコ☆。。


下のお弁当は、年中さんの黄色い名札をモチーフにしたつもり…のお弁当でした☆。。



とうとう、幼稚園最後の1年。


いろいろ楽しんで、なんにでも頑張ってチャレンジして行こうね、暁希☆


ママ、たっくさん応援するからね…!☆☆☆




…そして!!!!!


話は昨日に戻りますが、


なんとあのみぞれ雪の中…、


風友ってば寒がるどころか、

長袖1枚に、傘もささずに帰ってきました。

(上に着て行った薄手のパーカーはランドセルに丸まって入っていました)


「…さみーーーー!!!!!。。。」


だけど本人、一応寒いようです。


ちなみに今日は、半袖で帰ってきました。


だれか風友に、教室の温度と外の温度は違うんだよ…と教えてあげて下さい…。










Posted by anan at 23:23

ページのトップへ上へ

  

    
    


4

2015


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.