2015. 04/15 (水)
春、ほっこり☆

【風友は7歳6ヶ月・暁希は5歳2ヶ月】
写真は、先日のサッカー少年団の練習風景です…☆
…写真では伝わりにくいのですが、
そよ風にひらひらとこぼれ落ちた桜の花びらが、新緑の頃を待つ芝生を彩って、
なんだか、とてもキレイでした…☆
風友も、新2年生。
後輩の新1年生が入団してきたので、お手本になれるようにならなくっちゃね!

…そして暁希も。
春から入園してきた年少さんに、優しくできるかな…?☆
昨日は、
「すみれぐみ(年少)のおんなのこを、おへやまでつれていってあげたの!」
と言っていたので、
暁希なりに、お兄ちゃんになってきたのかな…とも思いました☆

…思い返せば、2年前は、
ほぼ毎日…それこそ園に居る大部分を泣いて過ごしていたとゆう暁希。
お漏らしで汚した大量の替えパンツと共に幼稚園から帰ってくると、
頬に涙や鼻水の跡がくっきりと残っていて、
ああ…今日も泣いたのかな…、と、
毎日、先生からの連絡帳をそわそわしながらチェックしていた事を思い出します…☆。。
なにしろ、何をしても泣きやまなかったそうで、
先生にも、それはもう迷惑をかけた事と思います…。。
(その担任の先生、その年を最後に退職してしまったんです!。。暁希のせいでは…。。。)
去年の春は、まだまだ泣いたりもしていたそうですが、
とうとう今年の春からは、
年長さんらしく、
しっかりとしていてくれていると、思いたいです…☆
…家に居ると、ひっきりなしに、
『ママ、ママ☆』
と、いろいろ話しかけてくる暁希。
今はこの日記を書いているあたしの隣で、
一人でいろいろお喋りをしながら、Wiiをしています…☆
…一方の風友は、学校から帰ってくるなりまた学校に向かいました!
「…サッカーしてくる!」
だそうです☆
ゲームをしているより、なんだかずーっと嬉しいなあ…☆
この春を迎えて、一段と成長をしてしまった子供たち。
『ママ』
でいっぱいだった胸の内も、
お友達や、好きな女の子で比重をとられてゆくんだろうなあ…☆
「だけどおれ、ぜったいにママとけっこんするし!!!」
「ぼくがママとけっこんするんだよ!かざはひとり!」
「?!?!」
…こんなやり取りを聞いてほっこりする今を、
もっともっと、大切にしたいです…☆
Posted by anan at 16:05
