2015. 04/21 (火)
久しぶりになってばかりで…。。
【風友は7歳6ヶ月・暁希は5歳3ヶ月】
…本当にすみません。。
ようやく、日記が書けます…☆。。
…この土日は、仕事先の店内POPの作成を頼まれたりなんかしていて、
自分的に、『とてもよく頑張った!☆』と思っていたのですが、
その反面、やはり…、
ただでさえ掃除が追い付いていない家の中は、めちゃくちゃ。。
もう、なにから手をつけていいのかわからないです!
(フルタイムで働いているママさん、すごいなあ…)
…あ!!!。。
書いていて気付いたのですが、節句の兜を出してない!!!
とにかく早急に、兜を出さなきゃですね!!!☆。。
…仕事を始めてからとゆうもの、
毎日それなりに忙しいけれど、
一日ほんの数行でも、写真と日記をアップしたいなあ…と思っているあたしです☆
(なんとか頑張る!頑張って…みる←弱気☆。。)
…そして、この土日はとゆうと…、
土曜日は旦那さんが仕事だったので、あたしと子供達とで少年団の練習に行って、
帰りに、スーパーのパン屋さんで小腹を満たしました☆

↑うおっ!!!二人してすごい顔です!!!
風友はいつも、口の周りに食べ物が付く事をとても嫌がるので、
ハンバーガー、かじりつくパン類を食べている時は、だいたいいつもこんな顔です…。
せっかくのドーナツなのに…もっと可愛らしく食べれないのかしら!
そして日曜日は、ボーイスカウトで凧上げをしました!☆
自作の凧を、空高くあげた(かった)のですが、
風友の凧も暁希の凧も、どこか骨組みのバランスが悪かったらしく…、
走れど走れど、

なかなかあがらない。。
くるくる回っちゃう。。
(写真は一番あがった部類です)
暁希も、必死に走り回っておりました!

(↑凧の紐短くしすぎ)
なんだか暁希ったら、ズボンのせいでパジャマみたいな格好だけど…ドンマイ!!!
この日は無風で、
少しでも風があれば、空高く凧をあげた子もいたのかな…?☆
(お友達のRくんの凧の出来が良く、ふわりと空にあがっていました…☆)
風友と暁希の凧はあまりあがらなかったけれど、
それでも、とても楽しかったらしく、
「ママ!こんどはれたひに、たこあげやろうね…!☆」
暁希は家に帰ってからも、ずっとそう言っていました…☆
(凧上げとゆうよりもほとんどマラソンだけど、いいんだよね…?)
活動の後は、公園で滑り台!☆

スカウトのお友達皆で、連なって滑っていました☆
…子供たちの笑顔を見ていると、幸せな気持ちになりますね…☆
ゴールデンウィークは、晴れるかな?
次は、久しぶりにならないように更新頑張ります……!!!☆
Posted by anan at 23:02
