ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2015. 06/04 (木)

親子観劇会で、かんげき。。

画像(240x320)

【風友は7歳7ヶ月・暁希は5歳4ヶ月】


先日は、幼稚園の親子観劇会がありました…!☆


『最後だから』と、今年は旦那さんも一緒に見に行ったのですが、


暁希と見る劇は、とってもとっても幸せで楽しかったよ…☆☆☆
(ちなみに3びきのこぶたでした☆)


…なんとゆうか…、

劇そのものも、子供心に戻って存分に楽しめた☆のですが、


それより何より!☆


膝の上の暁希が、夢中で劇に見入っている様子が本当に可愛くて…。


…可笑しな所では笑ったり、

少し怖い場面では顔をこわばらせたり。


その都度、純粋な表情が見てとれて、


あたしはもう、たまらないくらいにキュンキュンでした…☆



…そしてそして!☆


観劇会の前には、40分間のファミリーコンサートがあったのですが、


今年のコンサートは、
数多くのアンパンマンのテーマソングを歌う、『ドリーミング』さんのステージだったんです!!!☆


アンパンマンと言ったら、
まさに、可愛い盛りの風友と暁希が夢中になっていた国民的人気作品☆


アンパンマンのCDも、車で延々と聞きました。


…今日のステージは、その歌声と全く同じ声で…。


「…なんか嬉しい、なんかママ嬉しいんだけど…!☆☆☆」


あたしは大感激☆。。


オープニングの『アンパンマンのマーチ』を聞いた時、なんだか泣きそうになりました…☆



…ちなみに暁希は、

ふざけながら前のイスを蹴ったり、あたしの膝の上に寝転がったりと、

きちんと聞いていなかったかなぁ…。。


あんなに好きだったアンパンマンなのに!。。


「…もっと、アンパンマンが大好きだった最盛期に聞かせてあげたかったね…」


…あたしと旦那さんは、しみじみそう思いました…☆。。




…観劇会の後は、仲良しのYちゃんと、Yちゃんママ・Mちゃんとのランチ☆


お気に入りのカフェ、席が空いていて良かったです…☆

画像(240x180)

…その後は、風友を学校まで迎えに行き、その足でイオンへ。


風友の運動靴を新調しました!☆

(もちろん、今週末の運動会意識してます!!!☆)



マリオカートをやったら、

始めて風友がパパに勝ったみたい!☆

画像(240x180)

風友もパパも、『信じられない〜!』といったように笑っていました☆。。



さて!


いよいよ、今週末が運動会です☆


お天気が心配ではありますが、


とりあえずお弁当!

頑張って早起きして作りますね…!!!☆☆☆

(あと明日!買い出しも頑張らなきゃですね☆。。)
















Posted by anan at 23:21

ページのトップへ上へ

  

    
    


6

2015


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.