2015. 05/31 (日)
お掃除と、夕陽のごほうび。
【風友は7歳7ヶ月・暁希は5歳4ヶ月】
この土日もとても暑く、
サッカーをしている子供たちへの影響が心配される今日この頃です…。。
(まだ体が暑さに慣れていないから…☆。。)
風友の練習を見に行くあたしと暁希の格好も、ここ一週間ですっかりと夏支度になりました!。。
日焼け止めを塗って、帽子をかぶって、
凍らせたドリンクを持って、
大きな日傘を持って…!

(ママの観戦用の本格的な日傘です。でかすぎ…でかすぎです!!!☆。。)
…昨日は風友が、
サッカーの練習後にお友達と自転車に乗っていて転んでしまい、
顎と、肩と、指と、太ももに擦り傷を作ってしまいました。。
居合わせたママさんに連れられて、
反べそをかきながら戻って来た時の風友の悲しそうな様子が、忘れられません…。
痛かったよね。
…だけど、良い勉強になったね。
自転車は楽しいだけじゃなくて、気を付けないと危ないってことも、解ったよね…。
とにかくは、骨などに異常がなくて本当に良かったです…。。
…そして先日は、昨年浸けた自家製の梅酒をとうとう飲みました!☆

うーん…☆
とても美味しかったのですが、
『もう少し熟成させたい』とゆうのが、あたしと旦那さんの感想でした!☆
浸ける時に氷砂糖を少なめにしたからかな?
甘すぎず、ほんの少しキリッ!としていて、
浸ける前の状態の青梅を思わせる梅酒になっていました…☆
…そして今日は、
ずいぶん手つかずだった屋上の掃除を、家族総出で頑張りました…!!!。。
長い年月をかけて外壁に育ったヘドロ…のような緑色のもの(たぶんヘドロ)を、ブラシでごしごしとこすり、
床をぞうきんがけして、
手すりとゆう手すりを磨き、
風友も予想外の活躍で頑張ってくれたおかげで…、
(風友、ありがとうね…!☆)
なんとか…お客様を招待できる状態になりました…!☆
…なので今夜は、ここで晩御飯です☆

…よほど楽しいのか、風友はずっと踊っていました☆。。
無料のかざともショーが延々と続く中…、
暁希はパパに抱っこされて、夕陽を眺めます…☆

「太陽さんは沈んで、どこかの国に朝を届けに行ったんだね…☆」

…あたしが言うと、
「…たいようさん、バイバイ!またあしたねーーー…☆」
暁希は、ニッコリと微笑みました…☆
いつもは部屋の中にいる時間帯も、
こうして外に出るだけで、
空のスクリーンには、毎日毎日違う景色が映し出されてる。
この夕陽を見ただけで、
何となく、今日とゆう日を制覇したような気分になったよ☆
ママだけかな…☆?
また明日からも、みんなで頑張ろうね…!!!☆☆☆
Posted by anan at 23:14
