ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2015. 05/13 (水)

かべどん、と、あんぱん。

【風友は7歳6ヶ月・暁希は5歳3ヶ月】


そう言えば、だいぶ前に日記に書こうと思っていた事を、

とうとう書いてもいいですか…?。。(おそるおそる…。。)


どうでもいい記事かもしれないのですが、


暁希、『壁ドン』を身につけました(?)。


…とゆうか、発端は、


「ママ、かべどん、って、なあに?☆」


と聞いてきたので、


「女の子が壁の近くにいる時に『ドン』ってして、ドキッとする事を言うんだよ☆」


と、教えたんです。


…するとあたしは…、思い付きで壁際にスタンバイ!☆
(↑アホです!)


「ママここにいるから、やってみてー☆」


と言うと…、


暁希が近づいてきて…ドンッ!!!

画像(240x180)

Posted by anan at 22:46  

2015. 05/12 (火)

鼻ほじってる場合じゃないよ☆。。

【風友は7歳6ヶ月・暁希は5歳3ヶ月】


週末の風友。


ソファでたそがれながら鼻をほじっています。

画像(180x135)

…!!!

(とれたっぽい!)

画像(200x150)

Posted by anan at 23:19  

2015. 05/06 (水)

食べたくて飲みたくて!

画像(200x267)

【風友は7歳6ヶ月・暁希は5歳3ヶ月】


連日、いいお天気が続いています☆


ゴールデンウィーク最終日は、父と母と一緒に博物館のある公園に行ってきました…☆


…写真は、旦那さんが撮ってくれた一枚。


風友のポージングがなんだかおかしいですが…。。

その理由は後で書きます…。。
(おそらく皆さまの予想通りです…☆。。)


一面に咲いたポピー、とても綺麗でした…☆



…さて、まずは博物館ですが、

この博物館…、風友はたしか3、4回来ているんですよね☆


ですが、ようやく博物館に対応できるくらいに成長をしたのか、

今日は今までで一番、普通に展示物を見てくれていました…!!!

Posted by anan at 23:59  

2015. 05/05 (火)

自転車、手ごわいな☆。。

【風友は7歳6ヶ月・暁希は5歳3ヶ月】


今日は、子供の日!☆


鯉のぼりがキラキラと泳ぐお出掛け日和となりました…☆


少し残念な事に、あたしは午前中仕事だったのですが、

午後は、家族で公園に行ってきましたよ!☆

画像(240x320)

Posted by anan at 23:56  

2015. 05/04 (月)

せんごくじだいへ…☆

画像(240x320)

【風友は7歳6ヶ月・暁希は5歳3ヶ月】


今日は、お義父さんお義母さんと一緒に、千葉県香取市の佐原に行ってきました…☆


「わああー!!!☆綺麗!!!すごい…!!!☆」


…水路のある町並みを見た瞬間、あたしたちは声高く感嘆しました!


まるで、歴史絵巻のような場所です…!☆


すごいなあ…☆



…今日、なぜこの場所に来たのかとゆうと、


今朝、風友が佐原の写真を見るなり、


「わー!!せんごくじだいじゃん!行ってみたい!!!☆」


…と、叫んだことがキッカケなんです☆

(昔の時代=戦国時代、のようです☆。。)



「ほら見てすごい!!!トイレもせんごくじだい!!!」


風友と一緒に発見したトイレ。

Posted by anan at 23:19  

前の日記へ

  

    
    

5

2015


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            





powered by a-blog
RSS1.0





Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.