ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2015. 05/12 (火)

鼻ほじってる場合じゃないよ☆。。

【風友は7歳6ヶ月・暁希は5歳3ヶ月】


週末の風友。


ソファでたそがれながら鼻をほじっています。

画像(180x135)

…!!!

(とれたっぽい!)

画像(200x150)

「…ママー、こんなのとれた!!!」

(ほじりすぎたのか鼻の穴が広がってる!。。)

画像(200x150)

…見せる必要は全く無いのに、

わざわざそばにまで来て見せてくれた指先には、鼻くそは付いておりません…。


とゆうことは…、

どこかに落っことしたの?鼻くそ!!!???


「…もーーー!!!鼻くそはきちんとティッシュに包んでよ…!。。。」


…毎回毎回、あたしはこんな事を言っています。。


ですが、風友はまだいいです。。

いつもはきちんとティッシュに包んでくれているから…。


でも、それよりも、実は暁希が…!。。


暁希が鼻くそをほじると、

必ずと言っていいほど指で丸めて、どこかにはじくんです!。。。

(汚い事書いてすみません…)


布団の上に、固くなった小さいな丸い物体(HANAKUSO)があるのは、我が家に良くある光景。


ほじってもいいけど、

そこらにはじいたりくっつけたりするのは、勘弁してほしいよ…☆。。。



…そして、
鼻の穴が大きくて、実に鼻ほじりがしやすそうな風友は、


このたび、

今年の運動会の、リレーの選手に選ばれたんです…!☆

(鼻の穴の大きさ関係ないけど…!)



…子供達全員が参加する選考会で去年は選ばれなかったので、

今年もあまり期待をしていなかったのですが、


一昨日の月曜日、学校から帰ってくると…、


「…ママ!…オレ、リレーのせんしゅになったよ!!!☆」


気になって玄関ドアの前で待っていたあたしに、開口一番そう言って二カッと笑いました。


「ほ…本当?!?!…やったー!!!☆☆☆」(←あたし)


「かざ…、やったじゃん!!!☆☆☆」(←暁希)


『わーーー』と叫びながら、暁希と3人で抱き合って喜びました…☆


…宝くじが当たったみたい!


そんな感じでした…☆



…前日、風友の足を念入りにマッサージしてくれていたパパにも、すぐに電話で伝えました。


すると風友は、


いつものように、

『おれ、すげーだろ?!』

みたいな態度を取るのかと思ったら…、


「パパがきのう、マッサージしてくれたからだよ…☆」


…いつになく、優しげな表情でそう告げていました。


パパ、後々この言葉を思い出して泣きそうになったらしいです☆。。



良かったね、風友…☆



お勉強が苦手な風友だから、

少しでも、得意な事で自信をつけてもらえたらいいな…。



運動会に向けて、

これから、走る練習を頑張りたいと思います…☆☆☆



…そしてこちらは、我が家のカーネーション。

画像(180x240)

みすぼらしい姿。。になってしまいましたが、


5年前の母の日に鉢植えでもらった大切なもので、

もう5回、冬を越しました…☆


…母の日に間に合わせたかのように、

こうして一輪だけでも咲いてくれた事、なんだかとても嬉しかったです…☆



来年は、もっと綺麗に咲かせてあげたいな…。



…そして、

お母さん、お義母さん、


いつも、本当にありがとう…☆☆☆



これからも、

甘えてしまう事ばかりかもしれないですが、


私たち家族を、

風友と暁希を、

どうかよろしくお願いします…!☆



私も、二人のようになれるよう、日々頑張るね…!!!☆☆☆















Posted by anan at 23:19

ページのトップへ上へ

  

    
    


5

2015


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.