ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2016. 05/16 (月)

ひとりにしない!

【風友は8歳6ヶ月・暁希は6歳3ヶ月】


実はここ数日、風を引いた疑惑のあたしです☆。。


とにかく体がだるく、ポッポポッポしていて、咳も鼻水も。

これは絶対に熱がある!!!

と思うのですが…、


測ってみると熱がないとゆう…。


これは、一体どうゆうことでしょう☆。。
(ヒノキか何かの花粉かな???)



…だけど、

熱がないのを良いことに、この土日も子供たちと一緒に飛びまわってきました☆。。


サッカーの大会に応援に行き、

夜はサッカー仲間家族との祝勝会、

そして今日も練習を見に行って…、午後はスポーツ用品店に行ってきました。

(これじゃあ、治るものの治りませんね。。)



すると…、

スポーツ用品店で、暁希に可哀想な事がおきてしまったんです…。


これは…あたしと旦那さんがいけなかったのですが、


『2階のキッズ広場で遊びたい』と言った暁希を2階で遊ばせたまま、買い物をしてしまいました。


結果、暁希はトイレに行きたくなり、1人で1階に下りて来たそうなんです。


ですが…、最近見た怖いテレビの影響で、1人でトイレに行けず、

そこで、あたしたちを探し始めたそうです。


でも、見つからず…。


だいぶ探したのか、暁希は、自分でお店の人に『迷子だ』と申告したそうです。



…館内放送が入りました。


でも、あたしたちは、全く気付かなかったんです!


たまたまお店に来ていた旦那さんのお友達が、暁希を引きとり、

丁度暁希の様子を見に行っていた旦那さんに、引き渡してくれました。


暁希…。


ごめんね…。


画像(240x180)

家に帰り、


「どうやってお店の人に言ったの…?」


と聞いたら、


「すみません、おとうさんとおかあさんが、いなくなっちゃいました、…っていったの」


と…。


そして、こう続けます。


「…だって、そういうときって、パパママっていえないでしょ?おとうさん、おかあさん、っていわなきゃ」


…そう言って、ゲームをしながら笑いました。


暁希の、独特の話し方。


切なくて、

大好きで、

なんとも言えない気持ちでした。



あたしは、

ぎゅっと、暁希をだきしめて頬寄せました。



何事もなかったから、良かったんですよね。


これからは、買い物中にひとりにしない!


そう、

反省をした日となりました…。









Posted by anan at 14:39

ページのトップへ上へ

  

    
    


5

2016


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.