ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2016. 08/25 (木)

懐かしの湯西川温泉へ!☆その1

画像(240x240)

【風友は8歳10ヶ月・暁希は6歳7ヶ月】


台風が去ったものの、なかなか晴れ間が覗かなかったここ数日。


待望の晴れ間と共に、我が家は1泊旅行に行ってきました…!!!☆



家族4人での旅行は、もしかして…暁希が赤ちゃんの頃以来???
(山梨に行った時です〜!!!☆)


いつも旅行に連れて行ってくれていた、じぃじとばぁばがいない事を心細くも感じながら、元気に家を出ました!☆




車で3時間ほど走り…、

まずは第一の目的地、日光東照宮へ!☆


風友、車酔いしなくて良かった〜☆。。

(写真はグダッとしているけど元気!)

画像(240x320)

我が家はここに、何度も訪れています。


それは、あたしと旦那さんがその御利益を信じている、叶杉のご神木があるから。


風友と暁希がお腹の中にいる時も、健康で無事に産まれて来てくれる事をお祈りに来ました。


そう、
ここでお願い事をすると…、

不思議な事に、必ず叶うんです!!!☆


「かざとあかつきも、何かお願い事をしたら?☆」


今回は大きくなった子供たちにも、何かお願い事をするよう話しました☆


けれど…、

子供たちは、お願い事よりも、きらびやかな社殿よりも、なぜかに夢中です。

画像(180x240)

なんかずっと、

東照宮にいる間はずっと、そこいらのを見ていました。


駐車場から東照宮に続く道沿いでも、端を流れる小川と、これまた砂利に夢中でした。(なぜ?)


…とゆうか、二人とも本当に困ったものです!。。


男の子だから、多少のわんぱくは仕方がないのかなぁ…。。とも思っていましたが、

今回は叱りましたよ〜!。。


鳴龍の声を聞く時も、(静かにしていなくてはならないのに)お互いに場所を取り合ってケンカを始めたり、

奥宮に続く長い石階段では、勝手に走って下りていなくなったり…。。(←暁希が)


男の子って、こんな感じなのかなあ…☆。。


もっともっと、近くを歩きながら、

『ほら、あれ見て!スゴイね〜!』

とか言ったりして、いろいろと共感したいよ〜!☆。。


女の子がいたら、そんな感じなのかなあ…?☆



…さてさて☆

そんなあたしの野望はさておき、


東照宮を出た後は、
お昼に、かの有名な『金谷ベーカリー』のパンを買って食べました!☆


時間も時間だったので、晩御飯に備えての軽めのお昼です☆


すると風友…、


「おいしーーー!!!☆パンがやわらかすぎるーーー!!!☆☆☆」


と、デニッシュパンに大絶賛でした☆


画像(240x180)


それもそのはず…!


金谷ベーカリーのパンは、高級です!

(あんぱん一個290円だったかな?!)


初めて食べましたが、さすがのブランドパンですね!☆


しかし暁希には違いがわからなかったようで…、


「………☆」


ニコニコと、無言でむしゃむしゃ。


それよりもペットボトルのフルーツ・オレに夢中でした。


(それならばママが食べたかったよ。。あんぱん☆。。)




…そして、

日光を出た我が家は、今宵の宿のある湯西川へ向かいます!!!


湯西川温泉には、昔、家族で泊まりに行った事があるんです…!☆


あたしが23歳くらいの時かなあ。


父と一緒に家族4人で貸切風呂に入った事が、いい思い出です…☆



…宿に着く前に、パパが寄りたがっていた湯西川ダムへ。

画像(240x180)

高所恐怖症のパパは、

風友と暁希が手すりに手をかけるだけで、


…あぶないっ!!!あぶないって!!!やめろって…!!!


…と、大騒ぎでした。


あまりに大声を出すので、

パパの、


あぶないっ!!!!!


とゆう声に『ビクッ!!!』となって、落ちてしまうのではないかと思うほどでした。


「…だったら、こなきゃいいのに…」(←暁希)


なんでここ来たの?パパ?!」(風友)


子供たちに言われながらも、


「あー…ダメだ俺、これ夢に見る…ぶつぶつ…」


と、いつまでもビビってぼやいているパパでした。




…そして遂に…!!!!!


今宵の宿に到着です!!!☆☆☆

画像(240x180)

宿もお部屋も、古いのですがきちんと掃除されていて、とても趣のある宿でした…!☆☆☆

(子供たち、早速部屋の中を見て回っています…☆)


窓からの緑も、最高です…!!!☆

画像(240x180)

【懐かしの湯西川温泉へ!☆その2へ続きます→】

Posted by anan at 23:13

ページのトップへ上へ

  

    
    


8

2016


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.