ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2016. 10/13 (木)

バースデー・イヴ

【風友は8歳11ヶ月・暁希は6歳8ヶ月】


お久しぶりになっています。。


やっと、パソコンの前に帰ってきました!!!。。


(更新を楽しみにしてくれていたばぁば、待たせてごめんなさい…。。)



…先週の土曜日は、市内の小学校との練習試合だったのですが…、

天気は、あいにくの雨。


試合開始2〜3分ほどで、一旦中止となり、

結局、そのまま全部の日程が中止となってしまいました…。



風友は、カッパを着て呆然。。

画像(240x320)

この日の試合を、相当楽しみにしていたようです…。

画像(240x320)

…そんな風友、

間もなく迎える明日で、9歳になります…☆


相も変わらずだらしがなくて、ランドセルの中身はぐちゃぐちゃ、

上履きと一緒に、ぴったりと寄り添った状態で歯ブラシを入れて帰ってくるような子ですが、


それでも、

一学期の成績は、本人の比ではなかなかのものでした!☆

(暁希が逆に衝撃的でした!!!☆。。今度話しますね☆)



でも、日本語は相変わらず不自由です!☆。。


この日の帰り道、地元のお団子屋さんでお団子を買って食べたのですが、


風友ってば、


「ねえ見て…!このおだんご、ごまるがある!!!!!」


と、お団子を見つめて叫びました。


「いつもは3つしかないのに…、たすにになってる!!!!!」


と…。


…何が言いたいのか、わかりますか?


いつもは、だんごが3個しかついていないのに、

今日は5個ある…2個多いよ!と、言いたかったようです…☆


『ごまる』…丸が5個。

『たすに』…+2の事。


それと、

おにぎりのツナの事を『ナッツ』とも言っていました。



風友〜。。。

頑張ろう、日本語!☆



そしてこちらは、

1日の日曜日、ダンスの発表会の時の暁希です…☆

画像(240x180)

駅前のお店で、仲良し1年生のお友達とかき氷を食べました!☆


暁希も…いつもいつも、お兄ちゃんに付き添ってくれてありがとうね…☆



…さあ!!!!!


間もなく、風友の誕生日です!!!☆



今年もまた、眠る風友の頬にチュウをして、


一番に『おめでとう』を言おうと思います…!☆☆☆


(ブログはなかなか更新が出来なくなってしまっていますが。。そこはブレませんよ〜!☆)












Posted by anan at 23:21

ページのトップへ上へ

  

    
    


10

2016


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.