2016. 10/29 (土)
ありがとう、元気でね…。
【風友は9歳0ヶ月・暁希は6歳9ヶ月】
先日の日曜日、
愛車のパジェロイオ・通称『イオちゃん』の事を、皆で洗ってあげました。

子供たちも、懸命に拭きました。

なぜかというと…、
このたび、新しい車を迎える事となり、
10年間乗ったこのイオちゃんとも、
お別れをする事になったからです。

いつもいつも、あたしたち家族を乗せて走ってくれていたのに、
きちんと手入れもしてあげていなくて、
年々、汚れてしまっていたイオちゃん。
あたしが結婚したてで免許を取って、初めて乗った車だった。
風友と暁希が生まれて初めて乗った車も、このイオちゃんだったね…。
チャイルドシートに包まれて、信号で止まるたびに泣いていた風友も、
もう、こんなに大きくなった。
…拭き掃除をしながら、いろいろな思い出が巡る。
『寂しいね』
と洩らすあたしの言葉を聞いて、
当の風友は、
「…ぜんぜんさびしくない!…早く3れつの車にのりたいし!」
と、言い放った。
…すると、
「かざ!いおちゃんにおせわになったんだから、きれいにしてあげようよ!」
真剣にイオちゃんを拭きまわっていた暁希が、口調を荒げた。
二人とも、
小さいなりに、感じるものがあるのかな…。
…そして今日、
イオちゃんと、お別れをする日が来てしまった。

新しい車の納車までは2ヶ月ほどかかるのだけど、
イオちゃんの車検が今日できれてしまうので、
代車を借りに行き、その場所でお別れをすることになっていた。
最後に、イオちゃんと写真を撮った。

…昨夜、
最後の運転をした後、
あたしはエンジンを止めてから、しばらく動けなかった。
お別れが寂しくて、涙があふれた。
新しいオーナーさんは見つかるのかな。
大切に、乗ってもらえるのかな。
廃車になんか、ならないよね…と。
いろいろ考えると悲しくて、現実に気持ちが追いつかなかった。
…今、こうして車屋さんに向かっている間も、
悲しくて寂しくて、何度もイオちゃんに触れた。
暁希も、イオちゃんのいろんなところにキスをしていて…、
風友は、
「気持ち悪い〜!あかつき!。。」
と、のけぞっていたけれど、
素直になれないのか、
本当に寂しくないのか、
それは本人のみぞ知る、ですね。。
…そしてお別れ。
いろいろな手続きはパパに任せて、
あたしは、
「よろしくおねがいします」
店員さんにそう言うのがやっとだった。
代車を借りて、イオちゃんをその場に置いて、帰って来た。
車屋さんにいた時から涙が止まらなかったけれど、
代車の後部座席に乗りながら、とうとう本気で泣いてしまった。
こんなに、悲しいものなんだな。
もう、イオちゃんに会えないなんて。
「本当に最高の車だったよ」
…と、旦那さん。
愛車との別れは、3回目です。
最後に撮った写真は大きく伸ばして、リビングに飾ろう。
イオちゃん、
ありがとう、元気でね。
本当に本当に、ありがとう…。
…どこか、新しい場所で、
イオちゃんが必要とされて、大切にしてもらえますように…!
Posted by anan at 23:07
