2017. 02/16 (木)
バレンタインデーは…☆
【風友は9歳4ヶ月・暁希は7歳0ヶ月】
先日のバレンタインは、マカロンとチョコブラウニーを手作りしました!☆
(…と言っても、まったくの手作りという訳ではなくて、材料が小分けに計量されている無印良品のセットを使いました☆←便利です〜☆)
手際が悪いあたしは、夜中の3時までかかってしまったけれど、
翌日に手渡すと、子供たちはとってもとっても喜んでくれました!☆☆☆
良かったよ〜☆。。
(じぃじもばぁばも喜んでくれて嬉しかったです☆☆☆)
…作りはじめの段階から、興味深々でこちらを見ている子供たち。

(…いや、鼻…?何その鼻?!?!)
お菓子作り、本当に久しぶりでした☆



最近は、口笛が吹けるようになった暁希!
(ちなみにあたしと風友はどうやっても吹けません〜。。)
来週に控えた授業参観日では、皆の前で縄跳びを披露する事になり、もくもくと練習をしています…☆
あやとび、頑張っているんだよね!☆
…毎朝、そんな暁希の筆箱をチェックしながら思う事。
鉛筆、見事に同じ長さです…☆。。

暁希的には偏りなく使い、長さを揃えるように(?)しているみたい!
たとえば1本だけ短くなったならば、新しいものと替えようとも思うのですが、
こうも長さが揃ってると…なかなかそれも出来ずにいます☆。。
ちなみに風友は、
『今日はこれ!』とばかりに1本の鉛筆をとことん使って帰ってきます!。。
もちろん長さはバラバラ、芯もよく折れていて、
筆箱の中は常にワイルドな状態をキープしています。
こんなところにも、二人の違いが出るんですね…☆。。
Posted by anan at 23:04
