2017. 06/12 (月)
先日の運動会!☆☆☆
【風友は9歳7ヶ月・暁希は7歳4ヶ月】
毎回、更新が空いてしまい、
読んでくれている方がおられましたら、本当にすみません…。。
…今月の土曜・日曜は、ほとんど風友のサッカー大会が入っていて、
忙しくはありますが、とても充実した週末を送っています…!☆
(平日もパートの仕事を頑張っていますよ!☆)
そして、
先日3日の土曜日は、子供たちの運動会がありました…!☆☆☆
晴天に恵まれ、じりじりとした陽射しが暑いくらいの運動会となりました!☆
写真で、二人の様子をお届けしますね!☆
まずは、暁希たち2年生のダンスです…☆
暁希、時折カメラ目線でニコニコと、楽しそうに軽やかに踊っていました!☆
(暁希もダンス始めただけあるなと思いました。←親バカ☆)
暁希らしくて面白かったのは、
隊形移動で後ろに回る時、こちらを振り返って『じゃあね☆』とゆう表情を見せてくれたところです☆
…とゆうか2年生、みんなダンスが上手でした!
きっと、一生懸命練習したんだね…☆☆☆
…そして、風友の障害物競走!

かけっこの途中で落ちているクジを引いて、『クジに書かれているボールをゴールまで運びながら走る』とゆう競技でした!
風友が引いたクジは、『ピンポン玉をおたまで運ぶ』とゆうものだったのですが…、
これがまた…異常にゆっくりで…☆。。。
落とさないように慎重に、慎重にと…。
風友ってば、慎重になり過ぎたのか、面白いくらいに猫背で可愛かったです☆。。
「かざ〜☆。。。おたま、おたま〜!☆」(なぜかおたまを連呼)
旦那さんも、じぃじもばぁばも、近くで一緒に見ていた友達ママ達も、皆笑っていました…☆
結果は、3位でした!
…そして、暁希のかけっこも、これまた障害物競走!
かけっこの途中で好きな色の旗を取り、
校長先生が揚げた旗と同じ色の子だけそのままゴールが出来る!とゆう競技でした☆(他の色の旗をとった子は、旗を置きに戻ってから走ります)
暁希は、ただ一人だけ、青の旗を取りました!
そして、校長先生が揚げた旗の色は…、

青!!!!!☆
(校長先生は子供たちに背を向けて旗を選ぶので、何人がその色の旗を選んだのかわからない仕組みです☆)
「あかつき、超ラッキー!!!☆☆☆」
暁希がただ一人、ラッキーボーイとして先にゴールに向かいました!
結果は、1位!☆
去年のビリから、大躍進です!☆
よほど嬉しかったのか、
暁希、ゴールした直後にぴょんぴょん!と跳ね回っていました…!☆☆☆
良かったね…!
ママも嬉しいよ〜!☆☆☆
(『一等』のシールを帽子に貼ってもらって、嬉しそうな暁希さん)
…そして、風友のダンス!
風友ってば、
なんだか今年は、全編を通して恥ずかしそうにしておりました☆。。
4年生だし、ポンポンを持って踊るのも恥ずかしいとゆう年ごろなのかな…?。。
そしてそして、
問題だった学級ごとのダンスは、なかなか上手くいっていたみたい!☆
…クラスの皆に振り付けを教えるの、頑張ったんだもんね。
良い経験が出来て良かったね、風友…☆
【先日の運動会!☆☆☆その2に続きます→】
Posted by anan at 23:05
