2017. 07/06 (木)
ポロシャツ、園服以来かな?
【風友は9歳8ヶ月・暁希は7歳5ヶ月】
先日の日曜日、
イオンモールのH&Mで、子供たちにお揃いのポロシャツを買いました!☆
子供たちは普段、お友達にお下がりでいただいたお洋服を着ている事が多いので、
(皆、本当にありがとうです…!☆)
こうして洋服を買う事…、しかもお揃いを買う事は、本当に珍しいんです!☆
しかもお値段、(確か)990円ですよ!!!☆☆☆
安くて嬉しい〜〜〜☆
ポロシャツを着るなんて、園服の白いポロシャツぶりです☆

…すると風友、かなりこのポロシャツが気に入った様子で、
帰りの車の中で早速生着替えを始めて…、
「明日これ、学校着て行っていい?!?!」
「ああ…でも明日とあさって、体育あるから体操服じだ!!!着て行けないよ…!!!。。。」
なんて騒いでいました☆
…火曜日には歯医者で抜歯をしたのですが、
(大人の歯がだいぶ下から出てきているのに抜けなくて、抜いて貰いました☆。。2本も。)
その時も、
「あの服着てく!!!!!」
と、このポロシャツにお着替えをしてから出かけて行きました…☆。。
よほど、気に入ったんだね…!☆
…そんな子供たちのポロシャツ姿…☆
旦那さんもとても気に入った様子で、
「暁希、これ着ると慶応ボーイみたいだね…☆」
と、ご満悦でした。
慶応ボーイに例えるなんて恐れ多い…!。。けれど、
確かに、あたしたちの世代だからかな?
『大学生=ポロシャツ』
とゆうイメージがあります!(フレッドペリーとか…)
「慶応ボーイなんて、親バカだよ〜。。…じゃあ風友は?」
あたしが聞くと、
旦那さんはすかさず、
「風友は、明治大学のラグビー部に見える」
と、一言。
笑ってしまいました…☆。。

ちなみに暁希、ほっぺに謎のアザが出来ています。

わかるかな?
丸いアザなのですが…、
「それ、どうしたの?」
と、週末にじぃじとばぁばに聞かれた時、
「空気鉄砲をほっぺにあてて、きゅぽん、と吸い込んだの」
と、的確に答えたそうです☆
『きゅぽん』
とゆう表現、なかなかです!
知的に見えるポロシャツ。
今日もお揃いで着て、登校して行きました…☆
Posted by anan at 10:57
