ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2017. 06/26 (月)

相変わらずの、サッカー週末☆

【風友は9歳8ヶ月・暁希は7歳5ヶ月】



「ママー!明日、プールあるからねー!!!☆」


…学校から帰るなり、風友が玄関から声高に教えてくれました。


運動会も終わり、
子供たちの体育も水泳の授業にシフトしたようです☆


子供たちの通う小学校では市が運営する屋内プールで水泳の授業をするため、外気温問わず水泳の授業があるんです。
(↑小さい頃プールが苦手だったあたしにとっては辛い事です…)


風友も暁希も水泳は習った事がなく、

特に暁希は全然…水にも潜れない状態なのですが…。。(←いいよ暁希、ママはその気持ちわかるよ…)


反対に風友はプールが好きらしく、(?!)

クロールなど、息継ぎをしなければどこまでも泳げる、とゆう状態になっているようです!


「今年は、いきつぎ出来るようになるから!」


…張り切っている風友を見ると、

その様子がかわいらしくて、
なんとも言えない、ほっこりとした気持ちになります…☆


二人とも、自分たちのペースで水泳の授業を頑張って欲しいです!☆



…そして、

運動会後の週末は、ほとんどすべてサッカーの試合でした…!☆

画像(240x180)

(写真はコーチングをしている時の旦那さんと子供たちです☆)


3週間で、合わせて4つの大会に出たのですが、


勝ったり負けたり、

嬉しかったり、すごくすごく悔しかったり、

泥まみれになったり、

寒かったり暑かったり…。


もちろん、いつもいつもとても楽しく、

今のあたしの生活の『張り』の部分になっているのですが、


なんだかさすがに、『どっ』と疲れもでました…☆。。



だけど風友、今は週5でサッカーを頑張っている成果が出たのか、

少しずつ、上手なプレーが出来るようになってきたんですよ…☆

画像(240x320)

まだまだ波もありますが、

練習の送り迎えなど、あたしも一緒に頑張って、応援して行きたいです!☆


…そして暁希もね!☆



ちいさなちいさな、応援団の一員です…☆

画像(240x180)

大会ごとに皆で一日中外で遊ぶので、

お兄ちゃん達と同じように真っ黒に日焼けをして、泥んこになっています…☆


もう…、真っ黒☆。。

画像(192x320)・拡大画像(240x400)

野性児化が止まりません。

画像(240x180)
画像(180x300)


「かざの大会に行くと、たくさん遊べて楽しい!☆」


そう、暁希が言ってくれている事が、何より有り難いです…☆。。




今のこの時期、この時間、


毎日を大切にしながら、日々を頑張ってゆこうと思います…!








Posted by anan at 17:21

ページのトップへ上へ

  

    
    


6

2017


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.