2018. 02/25 (日)
2分の1成人式…☆
先週の金曜日、小学校の授業参観で、風友たち4年生の『2分の1成人式』がありました…☆
…数日前にもらっていた招待状。
おそらく一生懸命に描いた可愛らしい絵と、
出来る限り丁寧に書いたと思われるメッセージ。
親としては、それだけでうるっときてしまいましたが…。
…当日は、もっと、もっと、感激して、
そして、感動してしまいました。。
…風友たちのクラスでは、
1人ずつ順番に小さな頃の写真をスライドで映して、『これは誰でしょう?!』と当てっこをしてから、
その子が両親へのメッセージを発表する、とゆう形式でした。
風友の写真は、それはもう一目で『風友だ〜!』と判る写真だったので、
ある意味少し盛り上がりましたが、(笑☆。。)
発表の時に、
皆の前に立った風友は、とても緊張したような顔をしていて…、
なんと言うか、しかめっ面になっていました☆。。
(あ、でも、パパの子供の頃もそんなイメージだったかも!)←4年生の時、あたしと旦那さんは同じクラスでした☆
…風友からの言葉は、
この、手紙にある言葉でした…☆
いつもよりも低い声で、淡々と発表をした風友。
『ありがとう』
と、こうして改めて言われてしまうと、
思わず目頭が熱くなり、涙が溢れました…。
「これからの10年間も、よろしくおねがいします」
と、発表の最後に言っていたけれど、
10年経って、風友が本当に成人しても、
その後何年、何十年経っても、
いつまでもいつまでも、ママは風友の母親だから、
ずっとずっと、風友の事を助けて、一番に、気に掛け続けて行くからね…。
…10年間、
ありがとうを言うのは、ママの方だよ。
いつもいつも、本当にありがとう。
小さい頃のはじけるような笑顔も、
ぐしゃぐしゃの泣き顔も、
大きくなった今の、凛々しい表情も、
全てが愛おしくて、
ママは、風友の全部が大好きだよ…。
ママの宝物。
ママのすべて。
これからも、ママのほうこそ、よろしくお願いします…☆
お手紙ありがとう、風友。
一生、大切にするね…☆
Posted by anan at 22:58
