ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2018. 04/10 (火)

春休み、いろいろ☆

もう、今週から本格的に新学期ですが、

短かった春休み、子供たちはたくさん遊びました…!☆



家族で桜を見に行ったり、

画像(320x240)・拡大画像(360x270)

地元の牛久大仏に行って、ウサギと触れ合ったり☆

(どこに行きたい?!と聞いたら、『動物をさわりたい!』と言った暁希です☆)

画像(240x180)・拡大画像(360x270)
画像(240x180)
画像(320x240)・拡大画像(360x270)



…小さい頃、ここで楽しそうにウサギを追いかけていた風友が、今では怖がるようになり、

逆に、怖がっていた暁希が、ウサギを積極的に触っていました☆


逆の方向に成長していた事が、なんだか可笑しいです…☆。。




…そして、妹たちとは、明治のヨーグルト工場見学にも行きました!☆

画像(240x180)


↑この写真、姪っ子ちゃんが牛乳になっているバージョンもあり、
(これは暁希が牛乳になっているよ!)

なんとも可愛らしくて…、妹とあたしのお気に入りです!☆



姪っ子ちゃんは、この春から小学生!!!☆☆☆


しっかりしていて、可愛くて、

この日も、工場で暁希と手を繋いで歩いている姿が、とてもとても微笑ましかったです…☆



一方のお兄ちゃんチームは、

もうなんか…大人の階段を見つけたのか、思春期の話(!)で盛り上がり、


甥っ子くんに関しては、高校生のような話し方(?!)もしていて!


ああ…、いつの間にか男子になったんだなあ…と、感じました。


これも、感慨深い成長です…☆



それにまだまだ、

風友も甥っ子くんも、お互いママには弱いもんね!!!☆笑




…そして風友!


サッカーの県南トレセン、前期は合格したようです…!!!☆☆☆

(信じられませんでした…。。。。。嬉しかったです!!!!!)



でも、試練はこれから。

後期のメンバーに合格しないと、

ユニフォームももらえないまま、夏で、トレセンの活動は終わりです。


…頑張らないと!!!!!

画像(320x320)・拡大画像(360x360)



この春からの新生活、我が家もますます頑張ります…!☆

画像(192x320)・拡大画像(240x400)

Posted by anan at 13:42

ページのトップへ上へ

  

    
    


4

2018


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.