ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2019. 01/17 (木)

暁希、9歳になりました!☆☆☆(インフル中)

画像(192x320)・拡大画像(240x400)

暁希が、今日で9歳になりました…!☆☆☆


…が、

今年のお誕生日は、少し大変な思いをした暁希です☆。。



実は、14日の月曜から暁希がインフルエンザになり、

翌々日に旦那さんが発症し、あたしも体がだるく、なかなか動けない状態に…。(でもあたしは陰性でした。。)


買い物にも行けず、
ネットスーパーを活用して家族皆隠居をするとゆう、そんな数日間でした…☆。。



…暁希は、

処方されたタミフルのせいか、もともともっている夜驚症のせいか、

幾度となくうなされて目を覚まし、泣きわめき、意味不明な事を言いながら部屋を徘徊したりしていました。
(布団の中や、あたしを指さして、『いっぱいあるよ〜!笑』などと言っていた事も…。何が見えていたんだろう!。。)


病気の時の特徴かな?

一重まぶたも、二重になっていました。

画像(240x320)
画像(240x180)


…でもなぜか、風友にはうつりませんでした!



なので数日間、
風友には、いろいろとお手伝いをしてもらいました…☆


誕生日当日も、風友に買い物に付き合ってもらって、なんとかアイスケーキをゲット☆

画像(240x180)

その前日には、


「おれのお金で、あかつきにおかし買ってあげたい!!!」


と、スーパーでお菓子をいっぱい買って、プレゼントしていました…☆


画像(192x320)・拡大画像(240x400)

暁希、久しぶりの笑顔。


優しいお兄ちゃんだね、良かったね…☆




…インフルエンザになって、

いつも細い体が、ますます細くなってしまった暁希。


そのちいさな肩幅や、まだまだ紅葉のような手を見ていると、

本当に…愛しくてたまらなくなります。。



『ママだいじょうぶだよ☆』

『ママだいすきだよ☆』


まるで、魔法のような言葉です。



一緒に歩く時も、

本当はそろそろ手を繋いで歩くのが恥ずかしい年頃なのに、

嫌がらずに手を繋がせてくれる。


それは優しいからか、ママに気を遣っているからか、どっちかな…?



…ためしに聞いてみると、暁希は、


「ともだちがいたら、パッと手をはなすからだいじょうぶ〜☆」


と、いたずらっ子のように笑った。




それが、本当に可愛くて。


暁希には、本当に幸せをもらえています…☆☆☆



いつもいつも、ママを癒してくれて本当にありがとう!☆



9歳の暁希に、楽しい事がたくさんたくさん、ありますように…!☆☆☆


















Posted by anan at 23:01

ページのトップへ上へ

  

    
    


1

2019


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.