2009. 04/01 (水)
不思議な人・旦那さん
【風友は1歳5ヶ月と18日】
最近、旦那さんが風友に向けて話す赤ちゃん言葉が気になって仕方ありません!☆。。
旦那さんの中のマイブームなのかな?☆
『食べ食べ』とか、『読み読み』とか、
必ず、動詞を二回繰り返すんです。。
「…ほらかざちゃん、茶っ茶飲み飲みしよ☆」
ごはんの時間も、ほらこの通り。。
デレデレと目尻を下げて、
おじいちゃんみたいな顔をしながら、『飲み飲み』なんて言っています☆。。
…しかもね、飲み飲みならまだ分かるけれど、
「きぃきぃしよ☆」(洋服を着る)
とか、
「でぇでぇしよ☆」(風呂から出る)
とかのレベルになると、
もはや、『()』で注釈を入れないと何のことかあんまりわかりません…。
…でも☆。。
これも全て風友を愛するが故に成った事☆。。
相変わらず子供番組も一緒に見て、
「…ねぇ聞いて、33にもなって『おかあさんといっしょ』の歌が一日中頭から離れないってどうゆう事?」
…と、しおらしくあたしに聞いてくる。
不思議な人です、旦那さん…☆。。
「よしかざちゃん!☆…歯磨きしよ!☆」
そして、風友の歯磨きだけは安心して任せられるのも旦那さん☆
上手に風友を笑わせながらしっかりと磨いてくれるので、
以前は泣きじゃくって抵抗していた風友も、
最近では、ニコニコと自分から口を開くようになりました☆
…あ!☆
歯磨きは、『はみはみ』や『みがみが』じゃないのかな?
(↑無理がある)
気になって仕方ないよ、旦那さん…!☆。。
Posted by anan at 14:11
