2009. 04/16 (木)
Rhymestar!
【風友は1歳6ヶ月と2日】
今日は、普段の日記らしからぬ異色な写真を載せてみました!☆
あたしが長いことずーーっっっと好きなヒップホップグループ、
『Rhymestar』(ライムスター)の、ビデオクリップ集を買ったんです!☆
…あれは、もう15年位前かな。
日本語のラップを一躍メジャーにのし上げた『EASTEND×YURI』の曲、『DA・YO・NE(だよね)』を覚えている人はいるかな?
Rhymestarはその『EASTEND』の兄貴分で、
彼らと同じく、日本語のラップの先駆者的存在なんです☆
…貧困だった黒人の文化から生まれたラップには、
自分を誇張するような…言うなれば相手をさげすむ汚い言葉が多いけれど、
Rhymestarの歌詞はクリーンで、
(むしろ巧くて面白い)
売れるために媚びず、自分たちのスタイルを持っているように思うんです。
当時のあたしはとにかくハマって、
専門学校の仲間や、当時から付き合っていた旦那さん、
それに妹や友達までを巻き込んで…よくライブに通いました☆
…そして、特にあたしが好きだったメンバーのmummy-Dさんも、どうやら今は男の子の父親をしているみたい!☆
お子さんは、風友と同い年だったかな?
(なんだか、それも嬉しいです!☆)
「…かざちゃん、Rhymestarだよ、カッコイいね!☆」
なんだかんだ言ってやはりぱっと見が怖い(すみません)人たちだし、
風友には衝撃が強いかな…と思いつつDVDを再生すると、
無垢な子供にはイマイチ似つかわしくない、超カッコイいサウンドが流れ出す。
「………」←風友
風友も眉間にしわを寄せて、聴き入って(?)いました…!☆
Posted by anan at 14:23
