ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2009. 04/17 (金)

タケノコとおっぱい☆

【風友は1歳6ヶ月と3日】

あたしたちの住む茨城にも、タケノコ前線がやってきたようです!☆

スーパーに並ぶタケノコも日に日に値段が下がり、
そろそろ、うちも美味しいタケノコが食べたいな…☆と思っていたら、

今日の午前中、
近所のおばあちゃんが採りたてのタケノコを持ってきてくれました☆
(ありがとうございます…!☆)


…おばあちゃんが言うには、
タケノコご飯にする場合は(荷物は別)、新鮮なタケノコなら下茹でが不要とのこと。
(お米と一緒に炊くから、米ぬかで下茹でするのと同じ効果があるみたい)

早速おあばちゃんを信じて生のまま刻んで炊き込んでみたら…、

意外に、それが大正解!☆

えぐみもなく、柔らかく、タケノコの風味タップリの炊き込み御飯が仕上がりました☆
(甘くてトウモロコシの味がしました!)

おばあちゃん、本当にありがとうございます…☆☆☆

…そして!☆

今日は午後から、大切な予定がもうひとつあるんです☆

「…かざちゃん、ばぁばんち行こうね」

母の友達が娘さんとお孫さんを連れて遊びに来るので、
あたしと妹も、実家に同席することになったんです☆

「…いらっしゃーい☆」

少し緊張しながら実家に着くと、
9ヶ月の赤ちゃん(男の子)を囲んで、リビングは既にほんわかムード☆

甥っ子くんも少し緊張しながら歌を歌い、

風友もカーテンに巻きついて『いないいないばぁ☆』を何度も披露し、
(カーテンが好きなんです…ξ)

それぞれ、何とかお兄ちゃんの役割を果たすことが出来たようです…☆

…そして、

今日あたしは、すごく神聖な光景を見ることも出来ました☆

…それは、娘さんが赤ちゃんにおっぱいをあげている姿☆

ママのおっぱいに安心しきって、
目をつむり、コクコクと喉を動かす赤ちゃんの姿は、
澄んだ優しさに包まれていて。

汚れを知らず、お母さんを信じきった人間本来の姿。

赤ちゃんって、本当に天使なんだな…と感じた瞬間でした…。

「風友も、こうして飲んでいたんだよね…」

「…ねえ、タケノコ持ってく?」

そんなあたしの感動を打ち破ったのは、母のこの衝撃的なセリフ!

…素敵な出会いと楽しかったひとときの思い出を胸に、

あたしと風友は、母からもタケノコをもらって、帰路につきました…!☆

Posted by anan at 14:24

ページのトップへ上へ

  

    
    


4

2009


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.