ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2009. 12/09 (水)

主従関係☆。。

画像(144x240)・拡大画像(240x400)

【風友は2歳1ヶ月・チュッちゃんは35週0日】

最近、旦那さんがよく漏らす言葉に、

「なんで風友は俺のことを叩くの…?」

「なんで風友はママの言うことは聞くの…?」

…などがあるんですが…、


どうやら…、風友の態度を見ていると、

風友にとっての主従関係は、

『ママ(親分)>風友>パパ(子分)』

なようです…☆。。

「…ぅわ、かざ!痛いって…!!」

「きゃーー!☆(喜)」

…今夜も、パパは風友にされたい放題。

顔を叩かれ、ふとんでじゃれていれば顔を蹴られ、
(↑あたしの見解では、嫌がるパパの反応が楽しいみたいです☆。。)

一緒に電車のオモチャで遊んでいれば、

「かざ、パパにももっと電車貸してよ…」

「やー!!(怒)」

カッコいい機関車を4両連ねた風友の電車に対して、
パパには貧相な貨車2両のみしか与えられず、

しまいには…、

「かざ、チューして?☆」

ママが言うと優しくチューをしてくれるのですが、

「…かざ、チューしてぇ…☆☆☆☆☆」

パパには…、

「…ないっ!!!(怒)」

と、一刀両断!!!。。

パパは…本当に寂しそうです…。

…しかもね。。

風友に叩かれたりして困っていることを、真剣に友達にも相談しているみたい。

そんなに…悩んでいたんだね、パパ…。

まあ…、チューの話は置いておいて、

パパはきっと、あまり怒らないし、
怒っても怖くないから、

風友の中では、友達みたいな存在になっているんだよね…☆

…逆にあたしは、

どうしても毎日一緒にいると、叱らなきゃならない事もいっぱいあるし、
ついつい、イライラをぶつけてしまう事だってあるから…、

…風友の中では、
安心するけれど、少し『怖い人』になっているような気もします…☆。。

だから、ママの言うことは素直に聞くんだよね。。

…そう思うと、
ママもパパが、少しうらやましいかな…☆。。

「かざちゃん、ねんねしよー!☆」

…夜11時☆

先にふとんに寝転ぶと、
風友も、ニコニコとあたしたちの間に寝転ぶ。

そして…、

「ねんねー、ここがいい、ここがいぃ…」

最近では、あたしの肘を触って眠りにつく風友は、(肘を伸ばした時の肉のたるみが好きみたい…)

どうやら今夜も、パパに背中を向けて寝てしまったけれど、


背中の後ろにパパがいることも、
風友にとっては、とても大切な安心源なんだよね…☆

…パパとママの役割分担は、

割と、きちんと出来ているのではないかと思います…☆。。

Posted by anan at 00:52

ページのトップへ上へ

  

    
    


12

2009


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.