2008. 02/12 (火)
風友号泣、パパ半泣き。。
【風友は生後3ヶ月と29日】
昨夜は風友がまた号泣しました。
いつもならばおっぱいを飲んで寝付く時間に眠りに至らず、
抱っこされても眠ることが出来ず、
ただひたすら、延々と泣きじゃくる。
…眠り方が、わからないのかな。
大人ならば目をつむって意識をあずければいいとわかっているけど、
赤ちゃんにはそれがわからなくて。
だから不安なんだ。
泣きつかれてやっと目をつむっても、
眠りのリズムをつかめずに、また泣き出してしまう。
どうか神さま、風友を眠らせてあげて…。
…そう心から願いつつも、
「…お風呂入ってきていい…?」
あたしはここで一旦お風呂へ。
すると…、
「ねえ風友がおかしい!」
もはや半狂乱になったと、旦那さんが慌ててお風呂のドアを叩く。
…けれど、
「…泣き止んだ…」
洗面所の寒さが良かったのかな?
風友は鏡越しに旦那さんを見つめると、ピタリと泣き止んだという。
本気で心配していた旦那さんは、安堵感で半泣きに…。
…その後、
お風呂から出たあたしが見たものは、
幸せそうに並んで眠る父子の姿。
眠れて良かったね…。
風友の寝顔は、本気で平和の固まりです☆
Posted by anan at 13:11
