ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2008. 02/07 (木)

抜け毛…。

【風友は生後3ヶ月と24日】

ホルモンバランスか心痛か、

ここ1週間くらい、驚くほど髪が抜けるんです…。

…部屋には、あちこちにあたしの髪の毛。

お風呂で髪を洗ったりなんかしたら、
両手のひらに、ビッッシリと髪の毛が絡まるんです!

Posted by anan at 13:07  

2008. 02/05 (火)

あぶちゃん?☆

【風友は生後3ヶ月と22日】

妹と妹の美容師の先輩は、
スタイのことを『あぶちゃん』と呼びます☆

何で…『あぶちゃん』なんだろう?!☆

響きがかわいいので最近ではウチでも『あぶちゃん』が定着してきましたが、

もともとは、ナチュラルに『よだれかけ』と呼んでいました。
(昔くさいコトを気にして『おだれかけ』に変化を遂げたりもしました)

Posted by anan at 13:06  

2008. 02/04 (月)

甥っ子くん、子育てカフェデビュー☆

【風友は生後3ヶ月と21日】

今日は母と妹と甥っ子くんと一緒に、先日行った『子育てカフェ』に行ってきました☆

結論から言うと、結構な混み具合!☆

午前中の早い時間に入店したあたしたちはランチタイムまで2階のプレイルームで遊んでいたんだけど、

気がつけば…ママさんと子供たちで大賑わい!☆

Posted by anan at 13:04  

2008. 02/03 (日)

豆まきかざくん

【風友は生後3ヶ月と20日】

みぞれが降りしきる中、
あたしたちは今日も風友を連れて恒例の買い出しへ。

今日ばかりは、風友もさすがに着膨れちゃったかな?

後部座席のチャイルドシートにむっくりともたれかかり、
先ほどから眉ひとつ動かさない風友を横からのぞき込む。

お口が、ボリュームたっぷりの上着に隠れて見えないね。。

Posted by anan at 13:03  

2008. 02/01 (金)

懐かしい布

画像(180x240)・拡大画像(240x320)

【風友は生後3ヶ月と18日】

風友くん、今日は実家でうつ伏せの練習です!

頭が支えやすいように肘の位置を調節してあげると、
だんだん長く、体勢を保てるようになったかな?

いつも結局最後には頭を支えきれずに泣きそうになっちゃうんだけど、
けなげに…よく頑張ってます。。


だって、自分の意志に反して体を裏返しにされたりしたら、
やっぱり、ものすごくウザイもんね★

風友、本当にお疲れさまです★。。

…そしてそれから☆

今日は妹と一緒に、実家で懐かしいものを見つけました!☆

…未だ荷物が片付かない、かつてのあたしの部屋の隅にあったもの。

それは、ペコちゃんの四角い缶に入った、
妹が小さい頃に遊んでいたリカちゃん人形でした!☆

中には母が作った完璧なお洋服のほかに、あたしが作ったお洋服的なモノも入っていて、

その大胆な縫い目と奇抜なデザインに、しばし妹と談笑モード☆

するとふいに妹が、
「あ!あたしが作ったの、あった」

…そこには、切っただけの長方形の布が2枚。

…。

何これ…?

「これ、掛けぶとんと敷きぶとん」

言うなり妹は、リカちゃんをその布でサンドイッチ!

二人で、爆笑でした☆

Posted by anan at 13:01  

前の日記へ

  

    
    

2

2008


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  





powered by a-blog
RSS1.0





Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.