ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2008. 02/26 (火)

がんばれがんばれ

画像(180x240)・拡大画像(240x320)

【風友は生後4ヶ月と12日】

うつ伏せをしながら泣く風友くんです☆

うーん、ぶちゃいく顔になってます!☆

…それでも、だいぶ長くうつ伏せで遊ぶようになってきたかな?


疲れたら顔をコテンとふとんにつけて休むことも覚えたみたいだし、

頻繁に泣くかどうかも、単純に機嫌が関係してるみたい。。

また、見守るほうとしては泣いたらすぐに起こしてあげたくなっちゃうけど、

これも風友の進歩のため。

泣いても、激しく泣くまでは様子を見守るようにしています。。

がんばるんだよ、風友☆。。

…そんな風友は、

4ヶ月に入ってから、周囲の物にだいぶ興味を持ち、触りに行くようになりました☆

抱っこされながら近くにある物に手をぴーんと伸ばして触ってみたり、

添い寝をしながら、あたしの顔をペタペタと触ってみたり。

…そして面白いのは鏡を触った時☆

風友が手を伸ばすと、鏡の中の風友も手を伸ばすでしょ?

感触を期待するけど、触れるのはいつも無機質な冷たい鏡。

…だからかな?

最後にはふにゃ〜っと泣き出して、怖がってしまうんです☆

…本当に、風友は泣いてばかりだね★

鼻水で、
お鼻がいつも、カピカピです★

Posted by anan at 13:23

ページのトップへ上へ

  

    
    


2

2008


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.